
コメント

はじめてのママリ
そうなんですか!!!給料固定初めて聞きました
私も気になっていて迷ってました😂
回答になってなくてすみません

退会ユーザー
4月ではなく、7月じゃないですかね?
ちなみに働いてましたが、絶対に働く事はオススメしません。
私は家族に〇〇入れろ、保険の見直しをしろ、親に入れろ、良く行くお店に連れてけ、美容院に連れて行け、とずっと言われていて精神的にも無理になりやめました。
ちなみに土日に出なくて良い→土日にしか会えない人はどうするの?出てこないの?なんで?の連発…
とにかくおすすめは絶対にしません…
本当にやめた方がいい…
家に帰ってからも電話したり休みの日も電話したり…
Twitterやってるなら調べてください…みんな被害者が多くいます…

♛зёёё♛
現在も第一生命で働いている者ですが、上の方と全く同じ意見です🥺
休みが取りやすいし、休みを取って大変になるのは自分なので周りには迷惑をかけないので気持ち的にも楽(私も現在、幼稚園コロナ閉鎖中の為1週間お休みのような在宅勤務中です)、時間の融通も効く事は物凄くメリットだと思います!
ただ、会社的に今はノルマというものは無いと言ってるにも関わらず毎月あと何件やれと言われて結局成績に追われたり、働いてる方に会えるのは結局仕事終わりの時間帯だったり土日で、最初土日休みと言われていたのと話が違うじゃんってなります😓
それを伝えても土日休みたいんだったら早め早めに成績取れと..
そりゃそうなんですけどね。
子育て中という事を考えると休みが取りやすいのは本当にメリットでそんな仕事にこれから出会えるのか不安で悩みますが、それ以上に私の性格上、成績に追われたり、飛び込みで冷たい態度を取られたりが駄目で、退職しようと思っています😥
冷たい態度を取られても当たり前と前向きに考えられる性格であれば営業の世界でも大丈夫だと思います!長く続ければ人間関係も広がって働きやすい環境にもなると思いますし、最初が耐えられる人であれば大丈夫なのかなとは思います😊!
お客様にあげるタオルなどのノベルティだったり、ガソリン代、駐車場代(私の所は4500円で、かからない所もあります)なども自己負担なのでちょっとした出費もちょこちょこあります💦
長くなってしまってすみません( ˃ ˂ )
cucu
最低でも20万とのお話でした!その代わり、入社条件は厳しくなっているそうです!直近3ヶ月以内の何かしらの勤務歴(だったかな?)or正社員経験ありをクリアしてないといけないとか。。