
施設の先生がコロナ陽性になったが、濃厚接触には当たらないと言われた理由を知りたいです。娘に症状はないが、お出かけを控える予定です。自主的に7日間の行動制限で良いでしょうか。また、抗原検査をした方が良いでしょうか。
月曜に3時間預けている施設の先生がコロナの陽性になったそうです。
しかし、濃厚接触には当たらないと言われました。(※でも担任です)
どういう理由で濃厚接触に当たらないのか…詳しく聞けませんでした。
今のところ娘に症状はありませんが、なんか怖いのでお出かけは控える予定です。
その場合、自主的に7日間でいいのでしょうか?
また、家にある抗原検査してみた方がいいと思いますか?(区からお預かり施設にあずけているすべての世帯に支給されたやつです)
- しん。(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
濃厚接触の基準は、お互いマスクなしで15分会話をしたかどうかです!

ココア
今、社会活動止めない方針みたいなので、以前に比べて濃厚接触者の基準はかなり緩くなってますね、
一般的にですが発症するまで平均3日と言われてるので、少し多めに見て5日程発症なければ、大丈夫な可能性は高いかなと思います、ただ無症状って事もありえるので、少し待ってから検査してみるのが良いかもですね。
-
しん。
なるほど!とりあえず、明日で3日目なので、土曜日に検査してみます!
ありがとうございます!- 2月9日
しん。
そうなんですね?!先生はマスクをしていますが、娘はマスクしていませんし、お弁当を一緒に食べています。でも15分は会話してないと思いますが濃厚接触ってかなり緩い基準なんですね💦
ママリ
先生がマスクをしているなら会話をしていても濃厚接触者にはならないです。
お弁当を食べている時も、黙食をしているなら濃厚接触者にはならないんです。
緩いと感じますよねー💦