
夫との会話がつまらず、孤独を感じています。実家や友達との交流が心の支えです。
質問でもなんでもありません。
ただの愚痴です!
夫との会話がつまらなすぎてつらいです!🤣
元々母と妹の3人家族で育ったため
とにかくおしゃべりが止まらない明るい家庭でした。
夫はと言うと聞く専門人間。。
かろうじて相槌うつ程度。
相槌打たずにTV見て笑ってると無視されてるようで
つらくなります߹ᯅ߹
部屋に盗聴器仕掛けられたら
多分わたし一人しかいないと思われるほど
言葉を発しません。笑
一緒にいる間あっちから何か話してくることはほぼなく
録画していたTVをずっと見てる夫☺️
話しかけにくいわ😹
離婚するほどのことでもないですが
こんなつまらない人と生涯共にするのかぁ…
独身の頃が懐かしいなぁ…息子はかわいいけどさ…
と思いながら毎日が終わっていきます
実家に帰ってしゃべくりするのと
友達とお茶するのが心の充電になってます🙌
最後まで読んでいただきありがとうございました😭💓
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

パト子
うちと逆です😂
うちは夫がいっぱい喋って私はあんまり喋りません😂

はじめてのママリ🔰
うちは実母がうるさすぎて、おしゃべり楽しいけど、途中で私が疲れちゃうので、静かな夫といる方が楽です😂😂笑
うちも同じ感じですが、録画のテレビがバラエティ番組なので夫と一緒に見てケラケラ笑ってます❗️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど𐤔𐤔𐤔うるさすぎるとそうなりますね!
一緒のTV見て笑い合えるの羨ましいです( っ ̯- )💓- 2月9日

退会ユーザー
めちゃわかります!!笑
我が家の夫とそっくりです。
うちも息子がいるのですが、もう少し大きくなったら息子とたくさん会話しようと思ってます!!
きっと旦那と話すよりも楽しい😂
-
はじめてのママリ🔰
なんか虚しくなりません?😭
いい考えですね😆夫に似たら困るので実家でしゃべりの英才教育を受けさせようと思います!笑- 2月9日
-
退会ユーザー
虚しいとは感じないんですが、ただただ一緒にいてつまらないなって思ってます🥲
うちも実家の人間みんな喋ってくれるタイプなので、妹と定期的に会ってます!笑- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
ただただ一緒にいてつまらないって
なかなかのパワーワードですよね𐤔𐤔𐤔
つまらなさに早く慣れたい…🥲
わたしも隙あらば実家に帰ります😌
心の充電…💓- 2月10日

ままり
私の旦那も普段聞き役であまり喋りません🤣
しかも私も女3人家族でおしゃべりだったので一方通行って感じで色々すごく共感しました💗笑
ですがお酒が入るとまともに話すようになるし元々子供が出来る前は、一緒に飲みに行くことが多くてそれで話すとこの人おもろいやーんってなって、好きになりました😳笑
主さんの旦那さんはお酒入ると喋る方だったりしませんか?晩酌してあげてお話してみてはいかがですか?🍻
-
はじめてのママリ🔰
素敵なエピソード🤤
職業柄👨🚒家だと一切飲まなくて
飲みに行った時もひたすら飲んで食べて会話増えず…𐤔𐤔𐤔
こっちがつまらなさに慣れる方が早そうです🤣- 2月10日
はじめてのママリ🔰
逆パターン🤣
夫婦はその方がうまくいくんですかね…( ˃ ˂ )
まな
横からすみません💦
うまくいってないです😅うざすぎます💦
はじめてのママリ🔰
あら🥲聞き流す力が必要ですね😭
わたしは話しかけちゃう側なので
申し訳なく思います( ᷇ω ᷆ ს )💦
パト子
確かにうざい時もあるけどそのお陰で円満でもあるので感謝もしてます😂