※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中で心配なことがあります。精子の状況やプロゲステロンの数値が気になるけど、妊娠した経験がある方いますか?

不妊治療でいくつか心配なことがあります汗
去年自然妊娠をしましたが、流産。
半年空けて半年自己流で妊活してきましたが、
妊娠に至らずだったので、1月後半に不妊治療デビュー。
1月末にタイミング法をしてみて、初のソワソワ期中です!

①1月28日にタイミングをとって、
29日にフーナーテスト?をしてもらいました。
結果→精子は沢山いたけど、動いている精子が居なかった…
精子を止めてしまう抗体は陰性だから偶然かもね。
②私の血液検査でプロゲステロンが8.5。
10は欲しいから、この数字は少ないねー
次回も同じくらいだったら薬で補充していきましょう。

とのこと。こういうことはよくあるのでしょうか。。
精子の状況とプロゲステロンの数値は
毎回変わると教えて頂きましたが、
次の受診は生理3日目に来て下さいね!と言われ、
今回は妊娠しないと思われているように感じて不安です。

このような状況でも妊娠したよ!という方いらっしゃいますか⁇



コメント

はじめてのママリ🔰

私ではないのですが、精子の状態が悪くても妊娠された方をママリでも沢山見かけましたよ🤗また、夫はフーナーテストはあまり良くなかったのですが、精液検査は◎もらえる程でした。なので、そこまでフーナーテストは気にされなくてもいいのかな?と思います。

また、生理3日後に〜というのは、血液検査だったりお薬を処方する為にそういう風に言われたのではないかと思います😌私もタイミング法で生理になってから5日以内に来てね、と言われていたので🙆🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが回答ありがとうございます!
    精液検査結果とフーナーテストは一致しないんですね!
    旦那の精液検査はまだしていないのでなるべく早くお願いしようかな、と思います^ ^

    生理中の受診はそういうことかあ!と思いました^ ^排卵をした後は生理が来るまで治療は待つのみなんですね⭐︎ありがとうございます!

    • 2月16日