
コメント

退会ユーザー
これわかりやすいですよ!
ちちなみに教育方針や考え方は
幼稚園によって全然違うので
説明会に行った方がいいです🙌🏻
退会ユーザー
これわかりやすいですよ!
ちちなみに教育方針や考え方は
幼稚園によって全然違うので
説明会に行った方がいいです🙌🏻
「入園」に関する質問
保活について質問です。 1人目育休中に現在第二子妊娠中です。 年子をもつ親御様で、一歳児クラス二歳児クラス同時入園できた方っていらっしゃいますか? 地域によって変わるとは思いますが、同じ園での入園希望はやはり…
現在下の子が療育支援センターに通っていて来年4月から保育園に行かせる予定で保育園入園の申込書を今月提出します。 私は現在時短で働いており1月には時短勤務が終了してしまいパートで働く予定です。 保育園の結果発表…
幼稚園について質問です!4月から入園する予定なのですが、見学してどちらの幼稚園にするか悩んでいます😥 個人の好みだと思っていますが、みなさんのアドバイスもお聞きしたいです🙇♀️ 私的に感じた印象です! (A幼稚園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とてもわかりやすいです!
ありがとうございます!
1号認定は年少で入るのか満3歳で入るのかわかりますか?
退会ユーザー
うちの幼稚園では満3歳です🙌🏻