※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供を抱っこする際に腰痛やグスケットが気になり、エルゴを買うべきか悩んでいます。バス移動で子供が寝てしまうため、抱っこ紐の方が良いかどうか相談しています。

1歳8ヶ月で体重13キロで、旦那いないときの移動はバスなんですが、今更エルゴ買うのはどうですかね?
ヒップシートは持っていますが、腰痛くなり、
グスケットも気になります。
でもバス乗ると息子は寝てしまうので、抱っこ紐の方がいいのかなと思うのですが、
みなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは重くて抱っこ紐使ってられなかったです。

  • ママ

    ママ

    危なくて何かで抱っこしときたくて、そしたらヒップシートとかグスケットとかがいいんですかね?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、もう大きいので何使っても腰は痛いと思います。
    なので今ある物でいいんじゃないでしょうか?
    欲しければ買っても良いと思いますが、、、

    • 2月9日
そうくんママ

今更、エルゴはいらないかな、、
既にうちの子は、抱っこ紐は
たまーにオンブで使いますが
10キロでも1時間でツライし
起きてる時は抜け出そうとするので、、
息子さんの月齢だと体重も含めて抱っこ紐だと厳しいと思いますよ、、

  • ママ

    ママ

    今使ってる抱っこ紐でも少しの間でもだいぶきついです。
    でも、移動の時は、抱っこしたいのですが、ヒップシートとかの方がいいですかね?

    • 2月9日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    ヒップシートって以外と大きいから、、私なら安いし
    こういうのにするかな、、
    もし使えなくてもこの金額なら許せるし、、
    ちなみにこれは、1600円でした。
    うちは、車移動だから必要ないので使わないので使い勝手はわからないんですが、、😅
    ママリで使ってる人の感想聞いてみたら良いかな🤔

    • 2月9日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    あとは、エルゴ買うならB型ベビーカーを私なら買いますね、、

    • 2月9日
rere

もう今更買わないです(˚ଳ˚)

ままままり

13キロで抱っこ紐は腰も肩もきつすぎますよ😭💦

はじめてのママリ🔰

13キロ、しかも1歳半過ぎてるのでエルゴはきついかなぁと思います💦
グスケット持ってますが、うちは9キロですがそれでも連続使用は小一時間ってとこですかね🤔
13キロで寝られたらしんどいかな😂

はじめてのママリ🔰

寝ちゃうならベビーカーですかね。

  • ママ

    ママ

    ベビーカーが両面式で大きく重いんですが、なにがいいとかありますか?

    • 2月9日
とも

息子が4歳半過ぎで13kgだったとき、グスケット買いました!
寝てしまった時の駐輪場から自宅まで、とか電車の乗り換え時だけ、とかの短時間用とテーマパークの待ち列などで使ってます。他の方もおっしゃっているように長時間はしんどいですが、短時間使用のためならいいと思います!

エルゴを元々持ってましたが、嵩張るし急に寝ちゃった時などにバスや電車で付けるにはちょっと面倒な感じです💦

はじめてのママリ

今更抱っこ紐は買わないかな〜13kgもあるなら何を使っても腰や肩はきついと思います。今あるヒップシートで充分かな、買うならバスにも乗せやすい小さく折り畳めるベビーカーにします。

ママ

下のお子さんも考えているなら新しく買ってもいいと思いますが、そうでないなら勿体ないです💦
下の子が13キロですが、もう抱っこ紐は持ち歩いていないので普通に抱っこしています😅
寝たら超シンドイですが、5分くらいなら何とか抱っこで帰り着きます😂
ヒップシートあるなら普通に抱っこするよりもう少し楽だと思いますし!