![タロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お仕事されていて認定があれば補助金が出ますが、預かり保育は無料ではないと思います!
園のしおりなどに書いてないですか?
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
きっちり取られます…(⌒-⌒; )
午前保育だけで帰宅するお子さんもいますから、、
![🧸𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸𖤣𖥧
普通だと思います。
![ポポラス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポラス
就労証明出してればある程度無償化の地域がほとんどですが、そうでなければ有料が普通ですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
午前保育後、1日保育後の預かりの値段が元々違うなら普通だと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通だと思います💦
単純に保育時間外に預かってもらう事になるのでうちの園は料金発生します😅
コメント