
コメント

あおくん
夜中から朝方すごい寒いですよね!
心配で何度も暑くないか寒くないか確かめちゃいます(´Д` )
うちは長袖ロンパースにパジャマ着せて毛布かけて寝てます(^^)
ミトンはしてないです(*'▽'*)

退会ユーザー
キルト素材の長袖肌着+キルト素材の長袖腹巻付きのパジャマ
大判のタオルケット+毛布素材のブランケットをそれぞれ半分に折ってかけてます(*^^*)
寝室に暖房がないのでかなり部屋がキンキンです💦
ミトンはしてないです。
体温調節の邪魔をするとしもやけになると助産師の方に言われたので。
-
serika
長袖腹巻付きのパジャマいいですね!
お腹冷えなさそう♪
ミトンしなくても大丈夫なんですね(・∀・)
ありがとうございます!- 10月31日

emma8
うちも5か月の娘がいます(^ν^)
うちは、
コンビ肌着+キルト生地のパジャマ+スリーパーで、その上に赤ちゃん用のかけ布団です。
スリーパーは脱げないから安心です♫
肌着は昨日新しく、西松屋でヒートテックみたいな肌着を購入しました。
-
serika
スリーパーすごく気になってて、買おうか悩んでるんです!
脱げないしいいですよね(・∀・)
買おうかな♪
ヒートテックみたいな肌着もあるんですね!
西松屋見に行きます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ありがとうございます!- 10月31日

のんちゃん
こんにちは(^ω^)
コンビ肌着に長袖ロンパース着せています👕♡
掛け布団は、ブランケットに毛布です!
この時期どうなのかな?と私も悩んでます。
(;A;)
手がキンキンだと大丈夫かな?と心配になっちゃいますよね💦
でも体温調節をするのでミトンしてないって先輩ママさんたちもいってましたし大丈夫みたいですね😊
-
serika
ありがとうございます(^^)
ほんと心配になるほど手がキンキンになっているのでミトン買おうかなーと思ってたんですが、しなくていいんですね*
買う前に聞いて良かったです(笑)- 10月31日

スーさんスーさん
うちは長袖肌着にロンパース、
薄手のスリーパーを着せて薄手の毛布をかけてます。
そのうちベビーベッド用の羽毛を買おうかなと思っています。
手足キンキンで心配ですよね。
おなかが暖かければ大丈夫と健診でも言われたので、、
ミトンはしないです☺
-
serika
やっぱり肌着も長袖じゃないと寒いですよね(;^ω^)
今、半袖の肌着なんで長袖の肌着買いに行きます!
お腹が冷えてなければ大丈夫なんですね*
ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 10月31日

ツインズまま
短肌着+キルトの腹巻き付きのパジャマ+スリーパー+ベビー毛布+タオルケットです!
最近急に寒くなってきて、心配になりますよね💦
温めすぎて、乳幼児突然死症候群も怖いですし(><)
-
serika
やっぱりスリーパーいいですよね!
買おうと思います(^^)
そうなんです(><)
布団かけすぎて苦しくならへんかなぁとか心配で(´・ω・`)
でも寒いのもかわいそうやし…
初めての季節はなにかと心配ですね(´・ω・`)- 10月31日

olive
うちは湿疹が凄くて 暑いとすぐ痒がるので、ロンパース1枚です。
足が出る丈の短いもの。
北海道なのに...って感じですけどね(>_<")
でも暑すぎるよりいいかなと思ってます。
これに薄手のブランケットとベビーの掛け布団です。
スリーパーを頂いたので使うのもいいのかなと思っているところです。
-
serika
暑すぎるのも汗疹の原因になりますもんね(><)
娘もすぐかぶれたり汗疹が出たりするので、服装に悩みます(;^ω^)
私もスリーパーを買ってみようかなと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 10月31日

ぽこあぽこ
九州に住んでます!
ほんと、急に寒くなって
服装わからないですよね😭
長袖肌着に、ロンパースや
腹巻きつきのパジャマを着せてます!
最初は肌布団かけてたんですが
動き回るので
毛布のスリーパーを着せてます😊
-
serika
ほんと悩みますよね(´・ω・`)
毛布かけてもしばらくすれば蹴散らかしてるし(;^ω^)
やっぱり長袖の肌着ですね!
スリーパーと長袖の肌着買いに行こうと思います(^^)*- 10月31日

ぷにプニ
うちは腹巻付きのパジャマ着させてます!
敷布団の上にバスタオル敷いてその上に子供。
厚手のバスタオルをかけて寝かせてます。朝方寒くなってきたらさらに子供用掛け布団をかけてます(^○^)
夜中の授乳時には体がぬくぬくしてるので寒くはないと思います(^○^)
-
serika
腹巻付きのパジャマ暖かそうですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
探してみます♪
体がぬくぬくしていたら大丈夫ですかね(^^)
親がこんだけ悩んでても意外と子どもは平気やったりしますね(笑)- 10月31日
-
ぷにプニ
今日は一段と寒いですね💦
手は出ちゃうので諦めてます…まだ小さいと大人しく布団に手を入れてくれることもできないので- 11月1日

Mi
少し起毛してるロンパースを着せてあったかい敷きパッドに変えました!
昨日はより寒く感じたので、裏起毛+キルト素材のロンパースを着せたんですが
珍しくすぐ起きてしまい布団から出してあげてオムツ替えなどしてすぐまた寝ました。
あんまり温めすぎても起きてきちゃうし寒くても早起きなるし難しいですよね(^_^;)
-
serika
難しいですよね〜(><)!
娘も今までなら6時〜7時の間に起きていたのが、寒くなってから4時〜5時の間に起きるようになって(´・ω・`)
こっちは眠くて眠くて…(笑)
きっと寒いんやろなーと思ってたので、肌着を長袖にしてみたり色々試してみます*- 10月31日
serika
ほんと最近お昼過ぎぐらいまでかなり寒いですよね(><)
長袖ロンパースを下に着るの温かそうですね!
やってみます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ありがとうございます*