
2歳児クラスのa君について、前歯の黄ばみやお母さんの対応に不安を感じています。黄ばみは3歳過ぎでもあり得るでしょうか?靴下を投げる行為や挨拶の対応に戸惑いがあります。
他のお子さんのことなのですがなんとなく
気になったので投稿します😂
今2歳児クラスで娘は保育園に通っているのですが
同じクラスにa君(3歳すぎたくらい)がいます。
最近a君とお迎えがかぶることがあり
a君が私に笑いかけてくれたのですが
前歯が失礼ですがとても黄色く
見るからに汚れている感じでした。
黄色いというか黄ばんでいる感じ、、
そして教室は一階?なのですが教室に入る前
緩めのスロープになっていて
a君がそこを歩いている時お母さんがスロープの上
(上といってもほんの少しですが)a君に
靴下をポイっと投げていて
はよ(関西弁?で早く)靴下、と冷たい言い方をしていて
なんとも言えない気持ちになりました💦
他のお子さんなので気にしても仕方ないのですが
3歳過ぎで前歯がパッと見ただけで
黄ばむことってありますか?💦
後靴下を履いて欲しい時
お子さんに投げたりしますか?💦
スロープは他のお母さんも通るので
そこで靴下履かせるのも疑問に思いましたし
a君には当たっていませんでしたが
近くに投げていたので当たったら可哀想だなと
色々思ってしまいました💦
お母さんは挨拶しましたが
そっけない感じで娘がa君と帰り際
タッチしたいと言いタッチさせてもらいましたが
早くしてという雰囲気が出ていて怖くて
明日からお迎えも憂鬱です、、😂
- 🧸🫧(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
かぼちゃ、人参をよく食べると着色汚れつきますよ。うちは歯医者で掃除してもらいました。
🧸🫧
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
娘も少し着色することがあり歯医者で掃除してもらうことがあるのですが
昨日見たお子さんは本当に黄色くてびっくりしてしまって、、
着色しやすかったりもするんですかね😭