![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頸管無力症で死産し、息子が亡くなった兄弟や愛犬を覚えている。新たな兄弟を望むが妊娠に不安があり、息子はしっかりしている。癒える日はわからず、大切にしたい。
頸管無力症で死産して今月で半年になります。
さっき2歳8ヶ月の息子の寝かしつけのときに
息子「◯ちゃん(死産した息子)、◯◯(亡くなった愛犬)
どこいったの?」
私「お空にいったよ。お星様になって見てくれてるよ」
息子「また見に行きたいな」
私「わたしも会いたいなぁ、」
ぐずんと聞こえ、何かと思うと
息子「◯◯(自分の名前)悲しい。」と
涙を流していました。
つられて私も泣いてしまい、
息子はそのまま寝ました。
死産して子のこと、忘れる日はありません。
2歳の息子もずっと覚えてくれていて、
おやつなども、◯ちゃんのぶん!とお皿に入れてくれます。
立派なお兄ちゃんになっています。
いつかこの気持ちは癒えるのでしょうか。
兄弟つくってあげたいけど、無排卵や不正出血があったり
うまくいきません。無事妊娠できたとしてもこわいです。
なんだかよくわからない文章になりました。
とりあえず2歳の息子はほんとにしっかりしています。
大事にしてあげたいと思います。
- k(5歳8ヶ月)
コメント
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
読んでいて涙がでました(T . T)涙腺最近ゆるゆるで…(T . T)笑
素晴らしい息子さんですね。優しい気持ちを持った。
大切な人を思いやる気持ち、大切に思う気持ちがあるのは、自分もそうされてきたからなんでしょうねきっと😊
優しいお母さんですね。会ってなくても感じます。
なんかよくわからないコメントになってしまいましたが、思わず目に止まってしまってつい😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も第二子を死産しました。
長男には毎日助けられております、、
同じようにうちの息子もお菓子をお供えしてくれて、あとちゃんと毎日おはようや行ってきますおやすみの言葉もちゃんとかけてくれます。
本当に本当に良いお兄ちゃんです!
私も妊娠したいですが怖いです。
私は精神的にもまだまだ不安定です…
-
k
遅くなりすみません。
昨日息子がまた寝る前に
「◯◯ちゃん(死産した息子)お腹の中?お空にいったん?…また会いたい…」と悲しい声でいっていました。
今後、どうして?どうして?となってくるのでしょうか…
優しい息子で、私もどう答えてあげたらいいか、私が辛くなって泣いてしまい、すごく辛かったです。
私は比較的元気に過ごしてると思いますが、やはりこういうことがあるとまだまだ不安定だなぁと思います。
shimakoooさんは、お仕事などされてますか?息子さんは保育園いかれてますか?- 2月28日
-
退会ユーザー
私は長男に「お空に帰って今〇〇君は天国で幸でいるんだよ」とあえて明るく教えています。
あと見えなくてもそばにいて遊んでるんだよと教えています。
私自身息子にはやはり悲し気持ちでいるんじゃなくて、家族はみんな一緒なんだよって気持ちでいてもらいたいと思っています。
私はパートを始めました。正直2人目を諦めたくはないし悩みましたが、、何かした方が家族の為になるかなと思いました。
息子は2歳の時から幼稚園に通っています!- 3月1日
k
お返事遅くなりすみません。
優しいお言葉ありがとうございます。
私は全然優しくなくて、そんな優しい息子にも怒ってしまう毎日です。
もっともっと今目の前にいる息子を大事にしてあげたいと思います😢