
コメント

ピグロット
スミマセン、質問の答えではないのですが😂💦
私は二人目のほうが遅かったです✨
出産となったのは日付がかわってからだったのですが、その日(?前の日?)の夜ごはんに長女と夫と三人家族最後の思い出にとピザを手作りして食べました。
夫に「家族三人での最後のいい思い出になったね💓」なんて話したら、その晩(日付が変わってからですね)産まれました(笑)
もう感無量みたいな気持ちになったとたんの出来事でした😂💨✴

YSK
一人目38w6d
二人目まさかの予定日ぴったり
前兆とか全く無く
前日寝る前オロナミンC飲みました😂
-
めーぷる
ご回答ありがとうございます😊
2人目さんの方が生まれる日が遅くなることもあるんですね!!
私も今のところ全然
前兆なしです😅
さっきスーパーでオロナミンC買ってきました😊♪
予定日超えそうになってそこまでほんとに何も前兆なければ飲もうと思います🤣♡- 2月9日
-
YSK
一人目切迫早産入院したことあったので
二人目はやいのかと思ってたので
びっくりでした、でも
産まれた時間ははやかったです!!
腹痛でおきて💩?
とおもいつつトイレいって
カウントしてみたらすでに5〜6分間隔で
いうほどまだ痛くなくて
ダラダラしてみんな起こして
産院ついて20分かからず
すぽーん👶でした😂😂- 2月9日
-
めーぷる
はじまりは💩の感覚の方多いですよね❗️
1人目のときの陣痛の痛みがやばすぎて
自分の中で、痛みのハードル爆上がりしてて
今めっちゃびびっています😅💦
20分❗️すごいです👏♡
私も、痛いのは覚悟の上で、せめて時間だけでも今回は短期戦で
出産できたらいいなーと期待しています🥺♡- 2月9日
めーぷる
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね!!
2人目が早いというのはお産の進むスピードのことなんですかね😅
ご出産おめでとうございます😊
3人家族の思い出で手作りピザ、とっても素敵な思い出ですね🍕☺️♡
赤ちゃんもタイミングを見計らっていたのかもしれないですね❤️
最近色々焦ったり不安になったりしましたが、私もその時をゆったりと待とうと思います😌
ピグロット
ありがとうございます💕
そうですよね!
私も「二人目は早い」ってどれのことだろって思ってました(笑)
私の場合は高位破水から始まったのですが、そこからが早いタイプでした😂
いずれ産まれるので、残りのマタニティライフゆったり満喫してください💐
ピグロット
そうそう、二人目は私は39w6dで出産しました!
一人目より一週遅かったです😃
お産にかかった時間は3時間弱でした😂
めーぷる
ありがとうございます🥺💕
がんばりますっ☺️
めーぷる
3時間弱!!早いですね!😳
1人目の時は子宮口なっかなか開かなくて48時間かかり意識とびとびでした😱私も今回2人目はそのぐらい早いスピードがいいなーと期待したいです🥺💓
でも早いその分、とても痛かったのでしょうね😭😭お疲れ様でした🙇♀️🙇♀️