
子供を保育園に預けて正社員かパートかで悩んでいます。様々な不安があり、誰かに相談したいと思っています。
来年の4月から子供を保育園に預けて仕事復帰するつもりでいるのですが、正社員かパートかで悩んでいます。
正社員として復帰するとなると19時までなので帰りの早い旦那がお迎え担当してくれることになっています。
ですが、いざ子供が産まれたら20時前に夜ご飯は遅いかなとか私が迎えに来なくて寂しい思いするかなとか色々な不安が出てきつつも私にも稼ぎがあれば何不自由なく暮らせるかなとかマイホーム貯金出来るしとか気持ちがブレブレすぎて1人でブツブツ悩んでます😂
あれもこれもって欲張りすぎなのでしょうか😔?
誰かに聞いてもらいたくなって初投稿しました😩
まとまりのない文章ですみません。
- aaachan(8歳)
コメント

退会ユーザー
わかります!私もブレブレでブツブツ言ってます笑
私は出産前は、お金はあればあるだけいいし早く仕事復帰しなきゃ!4月からか落ち着けばもっと早く保育園にいれよう!と思ってたのですが、
うまれてみたら4月に離れるのは寂しい!0歳で可哀想かな。いや、でも仕事やめるわけにはいかないし。あー宝くじでも当たんないかなー!と考えが全くまとまりません笑

ゆーちんママ*.
時短勤務は無理なのでしょうか?
無理なら私は社員は諦めますが😖💦
社員としての復帰ができるならされたほうがいいかと思いました!お金に全然困ってないなどの理由がなければ💔
私はなくなく退社でしたが😰
-
aaachan
旦那の稼ぎだけでも生活はしていけるのですが、貯金とか考えると私も働かなくてはならなくて😖
時短勤務という選択肢がありましたね!上司に相談してみようと思います👍- 10月31日
-
ゆーちんママ*.
周りのママ友は時短ですよ!
子供が何歳までに、とか色々あるみたいです💦
小学生に上がる頃には辞めようかな、と話してました(時短も終わってるし保育園と帰ってくる時間も早いので)- 10月31日
-
aaachan
そうなんですね!やっぱり子供に合わせて早い時間に終わる方がいいですかね😣
色々アドバイスありがとうございます!- 10月31日

♪おでん♪
私も一応四月から保育園希望ですが、パートにしようと思ってます。確かにガッツリ働きたいけど病気します。小さい頃は本当に病気します。沢山休まなきゃいけないから最初はパート希望かな〜
-
aaachan
やっぱり病気しますよね😞休むと考えるとパートの方が良さそうですね😣!
- 10月31日

canaria
私は正社員で働いてます😅でも、今はまだ時間は早いですが😅普通の時間でも17時半か18時で終わるので遅くはならないですね😅理解ある職場なので融通効くんですよ😅
-
aaachan
いいですね😊!私も職場に短時間に出来ないか相談してみようと思います👍
- 10月31日

退会ユーザー
個人的な意見ですが、そんな小さいうちはパートでいいと思います。小学校上がってからでも正社員になれますし(*'ω'*)
私は保育士資格持ってますが、子どもが小さいうちは保育園じゃなくスーパーなどのパートをしようと思っています。小学生にあがり、少し楽になれば正社員or8時間の仕事をしようと思っています!
aaachan
宝くじ当たらないかなと私も考えていたので全く一緒すぎてびっくりしました!笑
子供と離れるのは寂しいですよね😢
同じ考えを持ってる方がいて気持ちが楽になりました😭
退会ユーザー
年末ジャンボ買っちゃいますか!笑
月齢も性別も一緒だから、悩みが同じなんですかね(^-^)