
コメント

ぴぴ
とりあえずお風呂はやめて、様子見で大丈夫だと思います!
何か変だなと感じたらすぐ病院行ってみてください😌

もも
生後3ヶ月以内の発熱はあまり良くない、と小児科医の先生から聞いたことがあります。
今のところ様子見で、38度を超えるようでしたら一度救急外来に電話してみた方がいいかもしれません💦
-
みもざ
そうなんですね💦
とりあえず何度か熱をはかって1番高くて38度ぴったりだったので、それ以上あがるようだったら救急外来に電話してみます!
ありがとうございました。- 2月8日

くみみmama
上の方達も仰ってるように3ヶ月未満の37.5℃以上は電話だけでもした方がいいと思います…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾次男は2ヶ月半くらいの時長男の風邪をもらって熱出して即入院でした💦
-
みもざ
そうだったんですね💦
なんとなく38度までは大丈夫かなと思ってしまっていました。。
まだ生後3ヶ月までは日数があるので気をつけていきたいと思います。
その後、いつもどおり寝かしつけ体温も36.5℃まで下がったのでもしかしたら、部屋が暑かったのかもしれません💦
お騒がせ、心配頂いてありがとうございました。- 2月9日

na
2ヶ月で夜23時頃37.8あり
機嫌良くミルクも飲むでしたが
24時ごろに夜間救急いきました!
すぐ検査してもらい尿路感染でした😩
男の子は多いそうです!
早く来てもらえてよかった
って言ってくれました!
まだ2ヶ月なので
#8000に聞いてみた方がいいかもですね💧
-
みもざ
尿路感染なんてあるんですね💦
38度が目安と思っていたので...
#8000のこともすっかりでした😅
その後、いつもどおり寝かしつけ体温も36.5℃まで下がったのでもしかしたら、部屋が暑かったのかもしれません💦
お騒がせ、心配頂いてありがとうございました。- 2月9日
みもざ
迅速な回答ありがとうございます!
お風呂はやめて様子を見てみることにします。
ぴぴ
他の方々のコメントを見て心配になってしまいました😭
息子は新生児のころ何度か入院してたのですが、入院中何度か38.0℃くらいの熱を出しましたが、看護師さんが泣いてたからな?お部屋が暖かかったからかな?と深刻な感じでは言っていなかったので元気があれば大丈夫なんだと判断してました😭
適当なこと言ってしまってすみません😭
みもざ
いえいえ、全然気になさらないでください!
私も初めての子育てで初めての発熱だったので慌ててしまって💦
いろんな意見が聞きたいと思ったので大丈夫です!
早い回答が頂けたので、とても有り難かったです😊
その後、いつもどおり寝かしつけ体温も36.5℃まで下がったのでもしかしたら、部屋が暑かったのかもしれません💦
お騒がせ、心配頂いてありがとうございました。