
里帰り出産予定の初マタが猫の世話を悩んでいます。実家に連れて帰るか、ペットシッターかペットホテルに預けるか迷っています。体験談や費用について教えてください。
3月に里帰り出産予定の初マタです。
現在猫を2匹室内飼いしております。
実家は九州で、里帰りした時に猫ちゃんをどうしようかとても悩んでいます(´;ω;`)
旦那さんが九州に来る時に何日間か家を開けることになります。
①実家に連れて帰る
②ペットシッターさんに頼む
③ペットホテルに頼む
同じ状況だった方、同じ状況になりそうな方
体験談を教えてください!
また、②③の場合、一日でどれくらいの金額が発生するのかわかる方は教えていただければ嬉しいです☻
- papicoman(8歳)

退会ユーザー
犬ですが…
実家がマンションでペット禁止なので①はなしで、プロとはいえ他人を留守中に入れたくなくて、かかりつけの動物病院がペットホテルもやってたので、預けました。
1泊3000円でした(^ ^)

sw
うちも猫2匹いますが、長期出かける時はいつもペットシッターさんにきてもらってます。
最長1週間くらいお世話してもらいました。
毎日写真付き報告メールがきて安心して家を空けれますよ☺
猫は預けたり連れて行く方がすごくストレスかかるので…
留守中他人が入ることに抵抗ないなら、オススメです。
ちなみに料金はお店?によりますが、うちのお願いしているところは、ご飯とトイレの世話だけの最短コースで1回1500円+交通費2~300円+駐車スペースなければコインパーキング代とかでした。

にょるにむ
回答になってないですが…
何日間かだけなら、2~3回友達にご飯をあげる&様子見お願いとかはダメでしょうか?
猫は家を離れるほうがストレスなので、実家とペットホテルはやめたほうが💦
そして私ならシッターさんでも他人様を無人の家に入れるの抵抗あるので、友達にお願いしちゃいます🙆猫なので散歩もなくご飯あげるだけですし❤
コメント