

みいも
怖い夢を見た時そんな感じでした😅赤ちゃんは細切れ睡眠で睡眠も浅いので悪夢をよく見るんですね😅

退会ユーザー
この世界に生まれてまだ数日だから些細なことでもびっくりしてしまうこともあると思います😌✨
眠気が襲ってくるのが怖い(意識が遠のくのが怖い)とか、おしっこの感覚にびっくりするとか、急に風がふいたとか音が鳴ってビックリするとかでも泣きます😅とても可愛いですけどね😌急にどうした?と不安になりますよね💦
みいも
怖い夢を見た時そんな感じでした😅赤ちゃんは細切れ睡眠で睡眠も浅いので悪夢をよく見るんですね😅
退会ユーザー
この世界に生まれてまだ数日だから些細なことでもびっくりしてしまうこともあると思います😌✨
眠気が襲ってくるのが怖い(意識が遠のくのが怖い)とか、おしっこの感覚にびっくりするとか、急に風がふいたとか音が鳴ってビックリするとかでも泣きます😅とても可愛いですけどね😌急にどうした?と不安になりますよね💦
「赤ちゃん」に関する質問
気分の波が激しいです。4か月目です。産前は寝るのが好きというか、疲れやすい体質で長く寝ないと動けないタイプでした。子供が生まれてから、まとまって眠れないこと、眠ってる時に泣き声で起こされて眠いままミルクの用…
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、 夜中全然ねてくれません。 沐浴を20時くらいまでに終わらすと そこから次の日の午前中くらいまで寝ません。 母乳を永遠に欲しがります。 ミルクを飲ませても母乳を欲しがります…
赤ちゃんの頃の夜通し寝る子って何もなくずっと寝ているんですか?何ヶ月頃からのお話なのでしょうか?モロー反射やモゾモゾ、唸りなどそういった動きがないのですか?それとも何か対策されていらっしゃるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント