※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

里帰り出産で母子手帳がない場合、出生届のコピーで健康保険や医療費の手続き可能ですか?旦那の元にFAXで送っても大丈夫でしょうか?

産後の手続きについて

里帰り出産のため、母子手帳無しでの手続きになるのですが、健康保険や乳幼児医療費の手続きに必要な、母子手帳の出生届出済証明書はコピーでも大丈夫なのでしょうか?
早くに手続きしたいので、旦那の元へFAXで送ろうと思ってますが、無事手続きできますよね?

分かる方回答お願いいたします(><)

コメント

えるさちゃん🍊

母子手帳自体に出生届の書くところがあるのでコピーだと無理だと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは里帰り先で証明頂いたので、そのページをコピーしてFAXで旦那の元へ送り手続きしようと思ってます(><)

    • 2月8日
ちの

出生届は里帰り先で出しますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!出生届は里帰り先で提出し、母子手帳に出生届出済証明書を記入してもらいました!

    • 2月8日
  • ちの

    ちの

    自治体によるのかも知れませんが、
    手続きは母子手帳の証明要らなかったですよ!戸籍に反映されてるので🤗

    • 2月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!どのサイトを見ても、手続きに必要な書類に入っていたので心配でした!ありがとうございます(^^)

    • 2月8日