![ひまわりさんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
退職した時に、失業保険延長の手続きとかなにかしませんでしたか?
何年も前の話なので今と制度が変わってるかもしれませんが、上の子の妊娠を機に仕事を辞めた時はハローワークで手続きをしました。
で、確か三年くらいはもらえる期間をずらせて、子供が保育園に入れる時に仕事を探して失業保険も再就職手当ももらいました。
まずは今の失業保険の状況を調べてみては🤔?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前職を退職し、離職期間が5年以上ということですよね?
受給延長は最長でも離職日の翌日から4年なので、今回は受給できないと思います。
-
ひまわりさんさん
コメントありがとうございます!
四年ですか😰はい、そうです!離職期間は5年経ってるので厳しいですね…何だか主婦に優しくない制度ですよね😭
教えてくれてありがとうございます。助かりました!- 2月8日
ひまわりさんさん
コメントありがとうございます!
退職後は雇用保険か何かの手続きをしたのは覚えています。確か保険3年?延長だったような…探してみます😓
5年経ってたら難しいかもしれませんね😢