![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
西宮市ですが堀産婦人科はエコーの時スマホでも撮っていいしお金は500円ほどかかるけどUSBに保存してくれましたし毎回4dエコー見せてくれました!!
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
赤ちゃん楽しみですね!
スマホで動画OKな所はわかりませんが、尼崎医療センターはお腹のエコーになってからですが、エンジェルメモリー(3千円程)というカードを購入して診察時に渡すと、スマホでエコー動画を見れます🌷
寒い日が続きますが暖かくして過ごしてくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ありません。
医療センターでの出産も視野に入れているので助かります♪エコーはゆっくり見てくれますか??担当医制度などありますか?
ありがとうございます😌- 2月19日
-
Rママ
カード1500円らしいです笑
エコーは先生によるのと、動画保存できる秒数が決まっているので見ないといけないところ見てからスタートしてお顔をじっくり録画してくれる先生、ここが背中でーとか説明しながら録画してくれる先生等様々でした。
後半低リスクの人は助産師さんに見てもらうのですが、助産師さんの方がエコーは丁寧に見せてくれた印象です。
担当医制度はよく分かりませんが、基本は同じ先生が診てくれるようになってると思います。
私の場合は、自分の都合で曜日が変わったりしていたので、違う先生の時もありました。
退院時の検診と1ヶ月検診は初めての先生でした。- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
1500円ならだしてみようかなと思いますね😄笑
お金払ってるので一番いい部分を見せてほしいですね😌
低リスクである事を願うばかりです。。
大きい病院は今まで1回しか行ったことがないので変に緊張します💦- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目武居先生に診てもらい現在二人目も通っています。
エコー動画撮りたいことを言うと快く許可してもらい一人目の時から撮影していました^ ^
また毎回お金はかかるようですがエンジェルメモリーもありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
初診、心拍確認と武居さんに行ってきましたが院長先生とても素敵な方で動画もどうぞどうぞ〜と言う感じでした😆
しばらくはこちらに通うことにしようと思います。
出産はどちらでご予定ですか?尼崎は産めるところが少なくてコロナでも立ち会いできるところが理想なんですがなかなかなくて、、悩んでも答えがなかなかでません😭😭- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
しっかり話も聞いてもらえる優しい先生です^ ^
待ち時間は割とありますけど^^;
1人目を千船病院の院内助産で出産したので2人目も今のところはその予定です。
立ち会い希望でしたができずリモートでの出産でした😂
他市だと立ち会いできるところも探したらあるみたいですね^o^- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下にコメントしちゃいました💦
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
院内助産よかったですよ(^o^)
検診での待ち時間が普通より短いし助産師さんとしっかり話ができました!
バスあったんですね。あったら便利だったのに。
自分のスマホで主人とテレビ電話しました^ ^
担当の助産師さんがスタンド使っていい感じの場所にセットしてくれました★
ほんとですね。外出も気を使いますしね。- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
かなり院内助産気になってきました😄
いい感じにセットしてくれるなら安心ですね。
私は園田支所の方に住んでいるので塚口に行くのもバスか歩きで、、千船に行くのには車がないので通うのは今よりかなり時間がかかりそうです💦- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
経過が順調ならおすすめですよ(*^^*)
担当さんによるとは思いますが...リモートでの出産も増えていますしね。
そうなんですね。
終盤から病院変わるので何回かだけと思って阪神沿線までタクシー乗ってしまうかですよね^^;- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
確かに!数回ならタクシーありですね♪
調べたら阪神尼崎行きのバスも一日に何本かありました。
色々教えてくださりありがとうございました(^^)- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
千船病院の助産院気になってます!!前は武居さんから専用のバスが出ていたみたいですね。
リモートは自分のスマホ等でするのですか?
出産までに早くコロナ落ち着いてほしいですね😔
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ありません。
堀産婦人科さんいいですね♪毎回4dとか憧れます♡
ただ、車がないので少し遠そうです😭
さくらママ
はい!阪神甲子園駅から徒歩10分くらいですよ!
はじめてのママリ🔰
最寄りに阪神線がなくて💦
ただこのまま妊娠がうまく継続してくれれば引っ越しも考えているので、阪神よりに引っ越すことになれば検討してみようと思います😌ありがとうございます🤩
さくらママ
そうなんですね💦
いえいえ!
さくらママ
堀産婦人科前室個室でトイレとシャワーあるのでいいですよ!