
保育園に登園するタイミングについて悩んでいます。同居の義母が心配で中々登園させられずにいます。いつから登園すべきか悩んでいます。
2週間前に保育園でコロナが出て
休園にはならなかったのですが
今日までずっと家庭保育しています。
でも寒いからか中々外にも出たがらず
家でずっとふたりっきりであそんでいるのが
疲れてしまったのですが
保育園はいつから行ってもいいのでしょうか?
同居の義母がとても心配するので
中々登園させられずにいます。
幸い同じクラスではないようで
ほとんどクラスのお友達は通っているようなのですが。
自分が楽をしようとしているだけなのかもと思い
悩んでいます。
みなさんだったら
いつから保育園に登園しますか?
- まあ(6歳)

れんこん
私は育休中なのと市から家庭保育の要請が13日まで出てるので自粛3週目です!
家庭保育しんどいですよね😭💦
13日まで、と思っていたのですがコロナ全然減る気配無いので、来週も自粛かなーと思ってます💦
小さい赤ちゃんがコロナにかかったら嫌なので、ピークアウトするまでは家でみるつもりです😥

まいちゃん☆
園がやっていたら行かせます😊

はじめてのママリ🔰
うちも、先月末から幼稚園お休みしてます。。。感染者多い地域なのに、お休みする人は、少人数みたいです。
過保護と思われてるかもですが😓
まだまだ行かせる予定はないです…
コメント