※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひより
ココロ・悩み

実母に対しての悩み。幼少期からの過酷な環境や負担、弟の自殺などによる心の疲れ。今後は関わらないでほしい。

実母に対して言えない事。すみません。愚痴です。
弟が自殺してしまい情緒不安定なのは分かるけど毎日毎日連絡してこないで欲しい。何してるの?どこか出掛けるの?いつ帰ってくるの?あー鬱陶しい。長い!2時間も無駄話してる位なら子供に絵本読んであげたいんだよ!!!!
2人ワンオペしてるから忙しい!鬱々しい話はもう聞きたくない!私は心理カウンセラーでも精神科医でもない!!!!

幼少期なんて私を育ててないくせに
小学校上がるまでは私を祖父母に預けっぱなしで顔見せに来るくらい。
祖母が貯めといてくれたお年玉の在処を祖母がいない時に私から聞き出して「貯金通帳作ったから入れといてあげる」と騙し取り使ってしまい。
5歳の私が祖母から責められ、お母さんに電話でちゃんとあるよね?って聞いたら「うるせーな!」って罵られたのすごく傷ついた。1人で布団で泣いた。
田舎すぎるから小学校は実母と2人で暮らすことになったけど、夜は水商売で私は1人で家にいる。
小2の時にどっかの社長と不倫して弟できて、赤ちゃん私に押しつけてパチンコ三昧。
弟できるから今までのような生活できないよ
って、引っ越した平家一軒家は汲み取り式のトイレ、ゴキブリ、ネズミ、夏はナメクジ、アリ、ムカデ、トイレコオロギが風呂場に毎日何匹もでるような劣悪環境。不倫社長はしょっちゅう出入りするし、寝てる時に入ってきて母親と間違えて私にキスしちゃったんだってーって寝てる間に起きた知らない気持ち悪い話を笑いながらしてくる母親…ホントに最っっっ低。
高校生の時に最終的には野鳥まで入ってきてビックリした。

2層式洗濯機の使い方とガス式のお風呂の沸かし方を小3の私に殴り、蹴り、しながら教えてくれてありがとう。
本当に苦痛しかなかった。

弟も可哀想だった。まだ2、3歳だからママ!ママ!って泣いてる子を家に置いて朝一パチンコ閉店まで帰らず。
ママいつ帰ってくる?帰ってくる?って泣いてばっかりで私も困った(私はパチンコ屋で待つよりマシだから家で良かった)

お陰様で小学生の頃の記憶があまりありません。
友達と遊ぶなら弟の世話しろ!って放課後も自由にならず。弟が何かしでかしたらちゃんと見てない私が悪いと殴られ。弟には家事させないのか?って聞いたら「男の子」だからって私ばっかり…あの頃の私は何が楽しくて生きていたのだろうか…

その次は携帯ゲームのモバゲーにハマりネット彼氏とイチャイチャ…長電話もちろん私達は放置。

中学の制服もお金なくてギリギリだから、夏用スカートまでは用意できず、自転車も小学生が乗るカラフルなタイヤがパンクしたままので大会に行き。給食費は何ヶ月も滞納してやっと払い。
祖父母にお金をせびらす為に私に電話をかけさせ、祖父母の罵詈雑言を聞き謝るのは私に押しつけ。

高校進学の時もお金がないから普通高校には行けず、定時制を1年目は祖父母に出してもらい、2、3年はバイト代で支払い
その間、毎月2万は親に渡し…節約しまくって教習所通って免許取得。

大人になってきて「自分か捨てられるかも」って可能性に気づいたのか、やたら良くして、擦り寄ってくる母親…本当に苦痛。今更なんなんだよ。

いや、反省してるし今は仲良いんだから母親に優しくしなきゃかな…って感情と
こんな小さい私からお金騙し取ったり殴ったり好き勝手してた奴に優しくする理由ある?って感情と

ワンオペで大変なのに無駄に感情揺さぶられて疲れる
本当に疲れる
弟は弟で自殺するし…本当に疲れた。
最近は弟が羨ましい…もう悩まなくて済むし
私も死ねるなら死にたいとまで考える

子供残して死ぬなんて無責任な事できないけど…

もう、私の人生に必要以上に関わってこないでほしい。

コメント

はじめてのママリ🔰

今の母親と昔の母親を思い出してどちらにもなれないのだなと思いました😞

私もここには書けませんし
毒親にはかなり苦労されましたが鬼?になりきれない自分がいます
姉は完全に絶縁して楽しそうです。

一度絶縁してみてもいいのでは?と思います
自分のした事全て自分に返ってきます
お母さんは今自分に返ってきてるだけなのでお母さんの悲しみや辛さを理解してあげようと思わなくていいと思います。

どんな人でも親だから簡単に切り離せないのは理解できます

けど読んでいて幼少期の話が目に浮かぶようで

deleted user

よくここまで耐えてきましたね。半分くらい自分と重なる部分があって自分のことかと思いました。なんなんでしょうねこういうことしてくる母親。1人では生きていけないけど人を大事に出来ない、自分勝手なのに1人になると自分のしてきたことを忘れたかのようにすがってくる。こっちは母親を反面教師にして幸せに生きていこうと考えているのに、本当邪魔でしかないです。全て捨てて良いと思います。私は次に会うのはどちらかが棺に入ってからで良いと思って連絡を絶ってから胃炎が治りました。

ママ

私の母と重なる部分が多くてびっくりしました。
私は結婚を機に絶縁しました。
絶縁を言い渡すと散々罵倒され、泣きわめき拒絶。
なのに…
旦那と相談し同棲中のときしていた共同貯金(結婚式やハネムーンのためのお金300万)であっさり切れました。
貴女だけじゃないですよ。足かせを持つ人は。
その足かせ必要でしょうか?
その縁、本当に必要でしょうか?
今一度考えてみてくださいね。

ゆん

こんばんは。
この本、母に虐待された漫画、弟自殺なんですが、似てるなぁと感じました。もしお時間ありましたら、読んでみてください😣

N&Y

我が子を亡くした母親の気持ちは、想像し難いくらい辛いんだとは思いますが…

私は過去があっての今だと思ってるので、今更そんな都合よく連絡してくる人の気持ちが理解し難いです。

拒否して縁切っても誰も責めないと思いますよ‼︎

ひより

皆さん、優しいコメントありがとうございます。

弟が生きていた頃は、弟に依存気味の母親で、弟も自称マザコンを自分で言っちゃえるくらいだったので…危うい家族のバランスがなんとなく取れていたのが一気に崩れた気がします。
弟はひょうきん者のムードメーカーでたまに自己中な所もありつつも、母にも姉の私にも優しい子でした。

ただ、今思えばマザコンだったのも幼少期に貰えなかった愛情の渇望がそうさせていたのか…

まだ若いのに長期休みの度に母に10万も渡していて「無理しなくていい大切に貯金しときなよ」って言っても「大丈夫!やりたいからあげてるだけ」って言ってるし、母は当たり前に受け取ってしまうし…

弟が仕事が嫌になって辞めたくなった時とか、何らかの理由で給料が下がって10万を渡せなくなると、弟が落ち込んでしまうのではないかと(できてた親孝行が出来なくなるから)
母にもらう事を習慣化させないで、受け取らないように言っても
「くれるって言ってるんだからいいじゃん」と取り合ってくれず。

本当に大丈夫なのか…言い知れぬ不安はなんとなくあったのに、結局弟の異変に気付けなかったのか悔しい。

でも、母には異変のサインはだしてたようで「俺は生きるの辛いけど、あなたのために生きてるだけ(母の)」「あなたが本当に望む幸せってなに?」って言われて
母はその答えに「安定した生活、お金に困らない事」って言ったそうで…

嘘でもいいから
「あなたの幸せだよ」って何で言ってくれなかったの!!!!
って思ってしまって(亡くなってから聞かされた)

母を責めてもしょうがないのですが、幼少期からの事と今回の話を聞いてしまい、弟にした所業が許せなくて…私の我慢の限界を突破してしまいました。

絶縁も考えましたが、弟が最後まで大切にしていたものが「母」だと思うと…私にとっては見捨てた方がいいし手っ取り早いけど、私が弟の分とまでは言えないまでも
母を大切にした方が、弟の気持ちに寄り添えるのかなとも考えてしまったり…

母を責める事もできず、捨てる事もできず、頻回な連絡に参ってしまってました。