![初めてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦で喉や鼻の症状があり、36.9度の熱が出ている。コロナ検査を受けるべきか悩んでおり、健診があるため内科受診が難しい不安もある。家族にも症状が広がっている可能性があり、感染リスクを考えている。
・正産期・臨月の妊婦、
喉、鼻の症状、熱今は36.9度、
コロナの検査を受けるべきか同じような条件の方いらっしゃいますか?
37週です。
3時頃、喉と鼻の奥の痛みで起きました。
・明日妊婦健診、もう明日から毎週健診あり
(内診で子宮頸管長や子宮口見てお産の進み具合見て行く時期)
・熱の温度や普段と変わった症状ないかの、
体調管理の表毎回提出、嘘を書く訳にはいかない
・もちろん産婦人科に相談なんでしょうが、
かなりの確立で「喉や鼻の奥の痛みがある」
「体調管理表に一つでも○がある」と、
まずは内科受診、検査してPCR陰性の結果もらうまで
産院には踏み入れられないと思われる。
・陰性と分かるまで、妊婦健診の内診受けられないとなると、いつ陣痛が来るか分からない正期産の中、
頸管長や子宮口見てもらえない不安
・自分ではコロナでないと思っててもこの状況の中絶対違うという確証もない
・これくらいの体調だからと健診の内診受けられなかったりが心配で、内科の受診、PCR検査受けるべきか悩む
・万が一コロナ陽性だったら転院やら帝王切開になるのが怖い。
(陽性の場合は今の個人の産院では受け入れないので、
受け入れ先が見つかるか、臨月のコロナ陽性妊婦の病床問題)
・でも、帝王切開になるの怖がってるけど、
万が一陽性の場合、普通分娩では陣痛中などに医療従事者に感染広げてしまうから以外に、
陽性と分かったらすぐに帝王切開して母子分離をしないと、赤ちゃんへの産道感染を防ぐためということを最近聞きました。
※コロナか分からないから内診ストップと転院と帝王切開が怖いけど、万が一コロナだったら早く赤ちゃんを取り出してあげないといけない、悩んでます。
この症状でもコロナかどうかの検査(PCR検査か抗原検査)を受けるべきか。
芸能人の陽性発表見てると、喉の違和感があり検査すると陽性で、、良くある流れで、今この症状出たらほとんどコロナと疑われても仕方ない症状ですよね。
風邪の引き始めの症状で、割としんどいと感じやすい方なので、家の中に引きこもってでもこれくらいなら病院で診察受けたり、薬もらわず、家にある薬でどうにか治るまで寝込むタイプです。
ただそれはコロナ禍の臨月の妊婦じゃなかったらの話なので。。。
・私は仕事もしてない、里帰り中で実家で上の子とお世話になってるので、電車通勤の夫とは会ってない、母はパートの仕事してるが症状なし
・先週まで、実家の地域の子育て支援センターで子供を体動かして遊ばせるために、私と父が交互に連れて行ってた、10組制限とかで、すごい密ではない、大人同士はもちろん話し込まないけど、子供同士はどうしても密接して遊んじゃったりしてた
・一昨日から子供、咳とクシャミ、熱は無し、黄色い鼻水でもないから感染性でないことを願うが、透明の鼻水だけどズルズルで夜中呼吸苦しそうで看病してた
・まだ私が夜間悪阻あるので、夕方から横にならせてもらってて、子供が遊んで欲しくて、上からクシャミとか咳とかどうしても吹きかかる、いつも子供風邪引くと、私は看病で風邪もらっちゃう
・私自身は、100均とドラッグストアとコンビニくらい、混み合ったスーパーとかは行ってない
・正産期入ったばかりで、外の寒い散歩とか家でスクワットとかいきなりして疲れたのと、子供の夜中の看病で、自分も臨月でもともと寝不足だし、免疫力落ちてたかも
こんな感じです。
体験談お聞かせください。
よろしくお願いします🥺
- 陣痛
- 臨月
- 病院
- 産婦人科
- 産院
- 中絶
- 妊娠37週目
- 里帰り
- 子宮口
- 帝王切開
- 内診
- 赤ちゃん
- 症状
- 芸能人
- 車
- 夫
- 悪阻
- パート
- 普通分娩
- 熱
- 陰性
- 陽性
- 上の子
- 妊婦健診
- スクワット
- 母子
- お産
- 産道感染
- 子育て支援センター
- 100均
- 散歩
- コンビニ
- 正産期
- 寝不足
- 正期産
- 初めてのママ(5歳7ヶ月)
コメント
![あむあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむあむ
いろいろ重なり心配ですね💦熱があまりないのでなんともですが、検査しといた方がいいのではないでしょうか?この先何もなければそれでいいのですが、もしお腹の赤ちゃんに何かあったらあの時検査しておけば…とか悔やむことにもなりますし💡まあこればっかりは結果論ですか、赤ちゃんの命が第一だと思います💡☺️
あと、すみません。同じ妊婦としましては無症状ならともかく自覚症状ありの未検査で産院にこられたらやだなぁと思ってしまいました💦🙇♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も体調で心配になり、今朝自宅にあった抗原検査キットで検査しました!私も臨月です。
主さんのような症状がいくつも出てるなら絶対に検査したほうが良いです。
もし陽性だったら、逆に、もっと週数進んで罹るよりも今このタイミングで罹ってしまったほうがまだマシ!と考えてるので🥲
-
初めてのママ
回答ありがとうございます。
今検査できる病院探し始めました。
自宅の抗原検査キットでされたんですね。教えて欲しいのですが、どこのメーカーとかどこのネットで買われましたか⁉️
教えていただけたら助かります。- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
それだけ症状出てるならPCRのほうが確実に判断してもらえるし、無料でやってもらえますから、まずは地域の発熱外来など探して行かれたほうが良いと思います!
キットは県から前に配られた物を使いました!- 2月8日
-
初めてのママ
県から配られたんですね!
羨ましいです。
発熱外来やってる個人病院、片端っから電話して、やっと一件見つかりました。
なかなかすぐ電話予約埋まったり、妊婦は敬遠されたり、一筋縄では行けませんでした😭
症状あるから保険効くかなくらいだったんですが、今って無料なんでしたっけ⁉️
PCRと抗原、医師がどちらか判断すると言われましたが、せっかく病院なら絶対PCRが良いですよね‼️- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
病院見つかって良かったです🥲!
私が前に症状出た時に内科でPCRと抗原検査の両方をやってもらえました!その検査に関しては無料でしたよ!
症状軽く済むことを願ってます、お大事にしてくださいね🥲- 2月8日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
- 2月8日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
すぐ受けた方がいいと思います😳
私も臨月です。
今は喉鼻で済んでいるようですが、これから悪化したら母子共に危険ですよ💦
酸素状態が悪化して、知らずに出産までいって呼吸困難になって…
怖いなと思います🥶
私なら帝王切開や母子分離の不安より命が大切だと考えます🥺
-
初めてのママ
回答ありがとうございます。
確かにコロナかもによる命が大事ですね。
今検査できる病院探し始めました。- 2月8日
初めてのママ
回答ありがとうございます。
今検査できる病院探し始めました。