
コメント

あーやん
完母ですが、出かけた時にお腹空いた(授乳の時間以外は)お茶あげてました!
あとは、9時過ぎ15時過ぎはおやつの時間にしていて、おやつあげてました。
せんべいとかです😊
保育園の入園を考えていたのと、上の子と同じように食べたがっていたので、6ヶ月過ぎた頃には、おやつも時々あげてましたよ。
あーやん
完母ですが、出かけた時にお腹空いた(授乳の時間以外は)お茶あげてました!
あとは、9時過ぎ15時過ぎはおやつの時間にしていて、おやつあげてました。
せんべいとかです😊
保育園の入園を考えていたのと、上の子と同じように食べたがっていたので、6ヶ月過ぎた頃には、おやつも時々あげてましたよ。
「離乳食」に関する質問
手づかみ食べについて🥣 もうすぐ8ヶ月の息子が離乳食を自分で食べたいのか1ヶ月ほど前からスプーンを掴む様子が見られるようになりました。 最近はスプーンを掴んで離さない+スプーンを噛み締めるようになりました。息子…
今日で8ヶ月の息子がいます。 ここ数日、離乳食時のハイチェアを嫌がってギャン泣きするようになりました😭 いつもベルトが嫌、立ち上がりたいでぐずることはあるのですが、ギャン泣きまではしなかったので夜ごはんのたび…
今5カ月の赤ちゃん 最近離乳食初めてまだお粥とにんじんのみです! ふと思ったんですが 4カ月くらいの時に 口周りが赤く痒そうになってる時がありました よだれが多くではじめた時期です 勝手によだれかぶれと思ってまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るなたな
コメントありがとうございます
お出掛けは麦茶とお煎餅でよさそうですね。
7ヶ月にして身長72cm(正月にはかったのでもっと大きくなってるはず)体重9,6kgと大きいのでおやつはあまりあげたくなくて、おでかけとか特別な時にあげようと思います。