
コメント

あーやん
完母ですが、出かけた時にお腹空いた(授乳の時間以外は)お茶あげてました!
あとは、9時過ぎ15時過ぎはおやつの時間にしていて、おやつあげてました。
せんべいとかです😊
保育園の入園を考えていたのと、上の子と同じように食べたがっていたので、6ヶ月過ぎた頃には、おやつも時々あげてましたよ。
あーやん
完母ですが、出かけた時にお腹空いた(授乳の時間以外は)お茶あげてました!
あとは、9時過ぎ15時過ぎはおやつの時間にしていて、おやつあげてました。
せんべいとかです😊
保育園の入園を考えていたのと、上の子と同じように食べたがっていたので、6ヶ月過ぎた頃には、おやつも時々あげてましたよ。
「授乳」に関する質問
吐き戻しについて まもなく生後4ヶ月になります 産まれた時から吐き戻しをするタイプではなく、出てもチョロリと出る程度(これも月に1度あるかないか)でしたが、先程初めてマーライオンのように吐き戻して大丈夫かどうか…
出産後5日目です。 みなさん母乳はどんな流れで飲んでくれるようになりましたか?搾乳やミルクなどの使用もどんな感じだったか参考にしたいです😭 おっぱいは少しずつ出るようにはなってきましたが、 赤ちゃんがなかなか…
2回食の離乳食について。 例えば、、、 お粥 50g しらす 20g さつまいも 15g にんじん 12g ほうれん草 12g ヨーグルト 2さじ みたいな感じなのですが、 これは与えすぎなのでしょうか? 離乳食後の授乳🥧も良く飲んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るなたな
コメントありがとうございます
お出掛けは麦茶とお煎餅でよさそうですね。
7ヶ月にして身長72cm(正月にはかったのでもっと大きくなってるはず)体重9,6kgと大きいのでおやつはあまりあげたくなくて、おでかけとか特別な時にあげようと思います。