生後11ヶ月、離乳食についてです。食べムラありますが、今全量で150-200…
生後11ヶ月、離乳食についてです。
食べムラありますが、今全量で150-200食べます。
少食だったのですが、最近もう少し食べそうだと思う時が増えてきたのですが、何をどのくらい増やしていけばいいでしょうか?
今日のメニューは
朝
パンケーキ30、さつまいもコーンスープ60、かぼちゃ豆腐50、果物とヨーグルト30、バナナ少し
昼
お粥(3倍)100、野菜40、味噌汁30、豆腐ハンバーグ30、苺20
ミルクはおやつと寝る前だけです。
お粥は軟飯にしたら嫌がったので、少しずつご飯に寄せて行ってます。
皆さん何をどれくらいあげてますか?
私の性格上、アバウトにあげるということができなくて😅
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
👩
私はタンパク質は多すぎるとよくないと思っているのでお野菜で量増やしてます!
娘は10ヶ月ですが
お米は大人と同じものを90
主菜50
おやき、野菜スティック、果物などを30
ヨーグルト30
あげています!
何かとタンパク質入れがちなので作る時にタンパク質系は少なめ、ほぼお野菜で作ってます!
コメント