※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

起業している方、個人事業主の方いますか?会社名や屋号はどのように決めましたか?😊

起業している方、個人事業主の方いますか?
会社名や屋号はどのように決めましたか?😊

コメント

はじめてのママリ🔰

会社とかではなく、完全に一人なので本名です😉

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

誰でも書けて分かりやすい日本語にしました。
なぜかというと、お店で領収書貰うときにややこしい長い英語や聞きなれないワードや漢字だと説明が大変だからです😅
名刺とか持ち歩いててこの名前で⋯で書いてもらえば良いのですが、それでもややこしい長い英語とかだと店員さんも間違わないように書くの大変ですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    たしかにそうですね!
    由来を聞かれることはありますか?

    • 2月8日
ママリ

わかりやすく、今後違う業種にも手を出した場合でも長く使えるような名前にしました🤗

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    由来を聞かれるのことはありますか?

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    ないです!それくらいわかりやすい名前にしてます😆

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    もしよければ、どんな感じか教えていただけますか?🙇‍♀️
    例えば.(名前)商店、〇〇フラワーショップ、このような感じですか?

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    そんな感じです!

    • 2月8日
ユウ

個人事業主です😊
苗字に「音楽教室」とつけただけです😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、ありがとうございます😊

    • 2月8日