
コメント

ちゃむ
よく1時間以上なかったら…とはいいますが、強さがないとか母体がいろいろやってると気づかなかったりとかはあると思います👀!
1時間に1回でも動きが感じられれば十分だと思いますよ!
ちゃむ
よく1時間以上なかったら…とはいいますが、強さがないとか母体がいろいろやってると気づかなかったりとかはあると思います👀!
1時間に1回でも動きが感じられれば十分だと思いますよ!
「心音」に関する質問
妊婦さんのお腹に耳をあてるとなにか聞こえますか? わたしの妊娠が発覚してから、 毎晩寝る時に旦那がわたしのお腹を撫でるのが 旦那の日課になってるのですが わたしが寝た後にこっそり旦那がお腹に耳をあててます🤣 (眠…
【赤ちゃんの位置について】 今日で14w6dです! エンジェルサウンズを12wから使いその時はアンダーヘアの真上で臍帯音しか分からなかったのですが14wに入ると、おへそのちょい下でトクトクがはっきり聞こえるようになり…
新生児の頃からずーっとお腹の上で寝る子です👶🏻 カンガルーケア🦘のような感じ笑 同じ子いますか?笑 月齢が低い頃なら「ママの心音が安心する」「お腹にいた時の音?香り?温もりで安心する」とかよく聞きますが 未だ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たぶん1時間に1回はあると思います。
日中は休んでてもあまり感じないときがおおいですが(´・ ・`)
初めての経験なので心配で、、、。
でも、そのように言って頂けると安心します!
ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちゃむ
極端な話、横になってリラックスしている時以外であれば、お風呂はいっている時か、入ったあとなどに1回でも動きが感じられれば問題ないと思います☺️
まだまだお腹の中も余地がありますし、動き回っているので、赤ちゃんが蹴ったり叩いたりする場所によっては弱さもありますよ!
もしあまりにも動かないな〜と思うことがあれば、こちらからお腹を押して「起きてる〜?」と声掛けてあげるのもいいと思います🙆♀️
そのうちもっと大きくなれば座っててもポコポコし出すこともあるので😂👏
はじめてのママリ🔰
まだまだ、小さいですもんね。
胎動感じた時は、ラッキーくらいに
思います!
ありがとうございます。
心配が少しよくなりました!
助かりました!
ちゃむ
そうですそうです☺️!
脅しとは言いませんが、これからですよ、胎動の強さに心折れる日が来るのは…😂(笑)
「弱くて…」と思ってた日が嘘のように感じられる日が必ず来るので、ぜひそれを楽しみに過ごしてみてください😂👏