

まーみー
直接支払制度を使用するなら必要ないです。
産院が勝手に申請してくれます😊

ママリ
産院に出す書類だけで大丈夫ですよ〜。
旦那さんの会社が個人のような小企業でなければ、意外と出産祝い金や有給などが存在することもあるので、一度妊娠出産関連で出せる書類がないか総務や子持ち同僚に聞いとけ〜!と釘を刺しておくのも良いですよ◎
-
なお🔰
そうなんですね!
旦那に聞いてみます!!- 2月7日

ママリ
産院に書類を提出するだけでいいですよ!
-
なお🔰
旦那は特に書類の事で動かなくて大丈夫ですよね、、
- 2月7日
-
ママリ
大丈夫ですよ!
直接支払制度を利用するならあとは産院と社会保険組合がやりとりしますから、旦那さんの会社は何も関与しません。- 2月7日
-
なお🔰
ほんとにありがとうございます、、
- 2月7日
コメント