![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
私も茶おりが1回の着床出血で妊娠してましたが、生理予定日1日後でした💦
本来着床は排卵から7~10日後に起こります💦
7日8日で着床する人はかなり早い人ですが、無くはないので、時期的には着床出血もなくなは無いと思いますが、着床してすぐ着床出血する場合は出血したばかりなので、鮮血やピンクおりの場合がほとんどです💦
私のように生理予定日以降に着床出血が出る場合は、時間が経って古くなった出血があとから出てくることになるので、茶おりや茶色っぽい血になります。
なので、今のはじめてのママリ🔰さんの情報だけでは、まだ妊娠してるかどうかは分からないです💦
もう少し待ってみないと💦
mayuna
生理予定日の1週間前以上に茶おりが出たということは、それよりもっと前の出血ということなので、別の出血の可能性もあると思います💦
例えば、排卵出血が遅れて外に出てきたなどです。
はじめてのママリ
返信ありがとうございます😭🙏
もう少し様子みないとわからないですよね🥺
今回タイミングもばっちりだったと思ってるので期待してしまって🥺
色々教えて下さりほんとうにありがとうございます🙇♀️