
育児中のママが、2か月前から夕食後に下痢と腹痛が続き、ビオフェルミンなどの薬も効果がない状況で悩んでいます。内科ではストレスと言われています。息子のためにトイレに駆け込むこともあり、心配しています。
カテ違いでしたらすみません。
息子ではなく、私自身が繰り返す下痢に悩んでおります。
2か月ほど前から、週に数回、急な腹痛が起き下痢をします。特に夕食後です。
内科に2度受診しましたが、『育児のストレスだろう』と言われます。
私自身、出産直後に比べればストレスはかなり無くなっているつもりです。
薬は、ビオフェルミンのようなものをもらい飲んでいますが、効きません。
このように、育児中で下痢に悩まされているママさん、いらっしゃいますか⁇
寝かしつけている時にトイレに駆け込む事も多く、その度に息子を泣かせてしまうのがかわいそうで…m(_ _)m
- tomoco73(10歳)

rikomam
私も同じです(>_<)
妊娠前からそんなに胃腸が強い方ではなかったんですが、産後よくお腹を下します(;_;)特に夕食後(;_;)わるいものを食べた訳でもなく、ほんとに突然痛くなるので参ってます(;_;)
私は幸いにも、旦那がいる時にいつも下すので、息子は旦那に任せて1時間くらいトイレにこもって戦ってます…笑
一応市販のビオフェルミンは飲んでいますが、効いてるんだか効いてないんだか…(T_T)
旦那がいない時になったらどうしよう…っていっつも不安を抱えてます(´・_・`)

tomoco73
返信が大変遅れまして申し訳ないですm(_ _)m
コメントありがとうございます‼︎
同じような状況なのですね(>_<)
1人の時の腹痛は本当に地獄なので、どうかrikomamさんの腹痛も早く治ることを祈っています‼︎
それにしても原因は何なのでしょうね(´・_・`)
コメント