※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
お金・保険

旦那が内装業をしており、年末調整や確定申告は自分でする必要があります。非課税の場合でも確定申告は必要ですか?

旦那が内装業をしています。
会社の社長から仕事を貰い給料も貰ってます。
ただ年末調整などはしてくれません。
なので、自分で年末調整、確定申告をしなければなりません。

そこで質問なのですが確定申告をすれば市、府民税の申告書というのはださなくても良いのでしょうか?

あと、コロナのせいであまり仕事がなかったので非課税になるかな?というぐらいの稼ぎなのですがこの様な場合でも確定申告しても良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

確定申告すれば市民税も申告したことになるので、別で申告する必要はありません😃

年末調整されてないのであれば、変に脱税になっても怖いと思うので確定申告したらいいですよ😊収入少なくて確定申告しても問題ありません。

  • みゆ

    みゆ

    そうなのですね!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月7日