♡♡
水に浸けておくのはふっくら炊くため(浸けておくと米が水を吸うから)、ザルに上げておくのは乾燥させて味を染み込みやすくするため(塩分を含んだ水は吸収されにくいから)と教わりました🙋♀️
炊き込みご飯の時は後者のザルに上げておいた方が炊く時にお米が調味料をきちんと吸収してくれるので、ご飯に味がしっかり染み込み美味しく炊けるって認識でした🙆♀️
♡♡
水に浸けておくのはふっくら炊くため(浸けておくと米が水を吸うから)、ザルに上げておくのは乾燥させて味を染み込みやすくするため(塩分を含んだ水は吸収されにくいから)と教わりました🙋♀️
炊き込みご飯の時は後者のザルに上げておいた方が炊く時にお米が調味料をきちんと吸収してくれるので、ご飯に味がしっかり染み込み美味しく炊けるって認識でした🙆♀️
「ご飯」に関する質問
今、子供が水疱瘡になり5日目です。 1日目に熱は下がり、ずっと部屋に隔離している 状態です。ご飯も部屋で食べさせています。 小学生ですが、1人で寂しいと思います。 今日の夜は眠れなかったみたいです。 せめて散歩に…
普段は食に興味がなさすぎるのですが、生理前になるとガッツリジャンキーなものが食べたくなります 今月に入ってからケンタッキー、マック、すき家の牛丼、家でカレー、ポテトを食べました💦💦 今月は異常な食欲です笑 …
元彼から返信が来る感じのLINE内容ってありますか? この前、借りてる物があったのでその件についてLINEしたら返ってきたのですが… 別日に送った雑談的なLINEはスルーされました。 私が振られた側で、今度ご飯に誘いたい…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント