※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよ
妊娠・出産

10週目の検診で痩せるよう指示されました。食事で痩せたいが自宅安静中で困っています。皆さんの食事法を教えてください。

今日10週目の検診で生まれるまでに痩せなさいと指示されて…😭
158センチ63キロです、週数が進むにつれ4.5キロは多くなるから、今のうちに最低57キロまで痩せなさいと言われました😢
不妊治療のホルモン剤で5キロ太ったから元の体重ではあるのですが、今切迫流産で自宅安静中で全然動けてません💦
なので食事で痩せないと行けないのですが、皆さんどんな食生活で痩せましたか⁇参考にさせてください😱

コメント

りな

え、妊娠中なのに痩せなさいって言われたんですか😨💦
妊娠中のダイエットは駄目っていう認識だったのですが…💦
とりあえず間食をやめて炭水化物の量を減らしてお野菜を意識的に多めに食べるくらいしか妊娠中の体重管理は思い浮かびません💭

  • みよ

    みよ

    やっぱりそうですよね、初めて痩せなさいって聞いたからびっくりしました😭体重管理厳しくても現状維持と思っていたんで💦
    そうですね、つわりですっぱいものの間食が増えてたから、それで頑張ってみます💦

    • 2月7日
うさぎ

160cm71キロで妊娠発覚、81キロまで太っていいと言われましたが年末年始挟んで出産前83キロでした!太ってることがいいというわけじゃないですが上には上がいますし無理しないでキープを心がければいいと思います🥺上の方がいうように炭水化物は減らして水分沢山とって食物繊維があるもの食べてお通じよくすればいいかなと思います💪🏽

  • みよ

    みよ

    キープもできるかなぁ、と不安に思ってたのに、まさかの減量指示でどん底になりました😢笑
    確かにお通じも妊娠してから便秘気味なので、そこを解消していきたいと思います😭✨

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

えええー🤨痩せるとかしんどいですね。。。普通に頑張っても太るのに←
本当に妊娠中の食事は過酷でした。体重に厳しい産院だったので、、、。
その時は、基本的にサラダ、胸肉、野菜スープとかでしのいでました。
後は玄米は栄養価も高いのでおすすめです。
悪阻は大丈夫ですか??
初期ほどムリは禁物ですよ💦

  • みよ

    みよ

    つわりはよりにもよって食べ
    つわりで、空腹がしんどいので、そこにきてダイエットで追い討ちです😭爆
    そのメニューだとすぐ試せるので、早速今日作りたいと思います^ ^

    • 2月7日
はじめてのままり

せめて適正体重まで減らしてくれってことで
6kg減らしてってことですかね💦
BMI的にも今のうちに減らせるなら減らしておいた方が楽なので
そう言われたのかもですね🥺💦

私も体重管理に厳しい病院に通ってたので
痩せて!次の検診まで300gにおさめて!ってのがざらでした😂

朝 ヨーグルト(無糖)、サラダ(ドレッシングなし)
昼 好きなものをほどよく
夜 キノコ・野菜たっぷりのメニュー、米抜き
間食は低糖質のチョコやこんにゃくゼリー

にしてました😌

 こっしー

現在3人目を妊娠中で、もっと体重ありますが、今まで、痩せなさいなんて言われたことないですよ💦💦
体重が増えなくても、身体についてる脂肪で赤ちゃんは大きくなるから、体重の増加は5kgまでっとは言われますが😅
妊娠中に痩せるなんて、つわり以外で無理だと思いますよ😅
妊娠中にダイエットすると、赤ちゃんに影響が出ますよ💦💦
そんなんだから、日本の赤ちゃんは発展途上国の赤ちゃん並みに小さいんですよね💦💦

いちお、上2人は、間食ありで、夜ご飯にお米を抜くだけで、3kg増で産んでます。
運動も特にしてませんでした。

みいも

今後出てくる血圧上昇や血糖上昇などの症状は自分が年いって出てくる症状を前倒しで経験することと同じなので、
食事は17時以降は食べない。麺類は一切断つ。足を高くして寝る。日中水分はこまめにたくさんとる。
炭水化物は控えて野菜や魚などおかずを中心にとる。納豆などカリウムの多く含むものを食べる。
体重増加で血圧高くなったり膣に肉がついて赤ちゃんが出にくくなったりするので、頑張りましたがそれでも高血圧症候群になってしまいました。2人目はそれ以上に徹底することで血圧上がらず安産でした😊