
下の子は6日間熱で保育園を休んでいるが、元気がなくて吐き気や食欲不振、体調不良が続いている。胃腸炎の可能性も考えられるが、原因や感染経路について不安がある。午後まで待っても大丈夫か、と悩んでいる。
下の子が熱で今日で保育園休んで6日目なのですが
ずっと元気だった熱もない
上の子が今日突然ゲロ吐きそうで起きて
ご飯も食べれない食べたいものがないそうで
顔色が白くて唇の色も悪くて元気もなくて
床に足を折ってうつ伏せになってる状態で
あったかいもの嫌だとの事だったので
かろうじて水飲みたいと飲んでくれたのですが
その後2回吐いてしまい
すでに2回目で吐くものなくて全部胃液で
午後が3時からなんですが
それまで待ってても大丈夫ですかね、、
てか待つしかないですよね😭
旦那もいて、胃腸炎?となったのですが
同じ食事で子供だけなるの?ともおもうし
6日ずっと家にいてだれからうつるの?ともおもって
なんなんでしょうこれは😱
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)

あっち.UT
上の子が保育園に入園してから私だけ半年に1回ぐらい胃腸炎になってました😭
胃腸炎になったのは私だけだったので家族でも症状がでる子もいれば、症状がでるまえに治る子もいる気がします!
水分もとれなくなると心配ですね😭
コメント