![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管の過去の手術があり、2人目妊娠中で切迫を心配しています。子宮口を縛る手術を希望していたが、産院は様子を見る方針。同様の経験をした方の経過や経膣エコーについて知りたいです。
2人目妊娠中です。1人目妊娠前に高度異形成で子宮頸管の円錐切除をしました。1人目の妊娠では20週で頸管長が16ミリまで短くなり絶対で入院。退院後も臨月まで自宅安静で全く動けませんでした。
今回の妊娠でもそうなると上の子のお世話ができないため子宮口を縛る手術を希望しましたが、産院の方針で様子を見ながら必要になれば手術しましょうとなり今のところそのまま経過を見る予定です。
同じく1人目切迫だった方、2人目はどうでしたか?
そのまま無事に切迫にならず臨月まで耐えれるのでしょうか…
また、経腹エコーになってからも子宮頸管の長さを見る為に経膣エコーもしてもらいましたか?
経腹エコーだけでも気付いてもらえるのでしょうか?
- おこめ(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
![なーちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん(28)
切迫体質で今回も切迫気味ですが毎回内診してもらい頸管長の長さ測って貰ってますm(_ _)m
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去投稿ですが、コメントしていいですか?その後二人目さんの妊娠中、切迫になられましたか🤔?
コメント