※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやちゃんママ
子育て・グッズ

3人のお子さんがいる方へ。2歳、4歳の子どもと一緒にお風呂に入れたいと考えています。どのように入れたらいいか悩んでいます。皆さんはどのように入れていましたか?

3人お子さんがいる方にお聞きしたいです。今1ヶ月、2歳、4歳の子どもがいるのですが、下の子も一緒にお風呂に入りたいなぁと思っています。今はまだベビーバスで明るい時に入れているのですが、今後一緒に入るとなるとどのようにいれたらよいのか、悩んでいます。脱衣所でバウンサーに乗せて待たせておくか、ベビーチェアなどを購入して入れるかなど、様々やり方はあると思うのですが、皆さんはどのように入れていましたか?参考にしたいです。

コメント

deleted user

末っ子は脱衣所で待機

ドアを開けて末っ子の様子を見つつ上2人と自分を洗う

末っ子を入れて洗う

4人で湯船に浸かる

自分はバスローブを着て末っ子の保湿と着替え

上2人を出して保湿と着替え

自分のスキンケアと着替え

って感じです😉

るるな

うちはバスチェア使ってました(^^)
上の子たちは浴槽に水遊び程度の水をいれて遊んでいるうちに自分と赤ちゃんを洗い、遊び終わった上の子たちを洗ってお風呂を出ます。
まず自分から拭いて、赤ちゃんにはシャワーを随時かけて待っててもらってました。
1番上の子を拭いてその子はお部屋でお着替え。2番目は拭いてそのまま脱衣所でおむつを着せてました。最後に赤ちゃんを拭いてお部屋で保湿、上の子たちも保湿してお着替えってかんじです。
部屋の暖房と浴室暖房ガンガンかけてました😃

こんな感じでお風呂に30〜40分かかってました。