
妊娠中の頻尿が心配です。対策方法や経験談を教えてください。暖かい環境でもトイレに行きたくなる圧迫感があり、切迫早産の不安もあります。飲み物に氷を入れられないのも悩みです。
元からかなり頻尿です。
4ヶ月に入ってから頻尿が酷くなり、最近は必ず毎日起きてトイレに行くのが平均3~4回です
寝る前飲まずにトイレも何度も行っても夜中にトイレで目が覚めてます。
布団カーペット?を付けてるので暖かくはしていると思いますが夜中のトイレ+日常生活でもトイレに行きたくなると膀胱付近の圧迫感?突っ張る感覚がして1時間に何度もトイレに行き少しづつ出してる感じです...
まだ胎動は分からないのですが赤ちゃんが動いてる訳じゃないのに圧迫されるのはなんででしょうか...
上の子の時にかなり初期からの切迫早産で子宮頸管が短く今回はお腹張らないのですが膀胱の圧迫感が酷いので切迫早産にならないかとか不安になります😭
対策方法ありますか??
ちなみに飲み物つわり??飲み物は氷を入れないと飲めなくてそのせいで冷えちゃうのかなとも思っています...
経験談でも構いません!!
- 苹果🐱(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はる
私も同じ感じでした。
元々頻尿です。
夜中5回くらい起きてました。
30分から1時間ごとトイレいってたし、長く持って2時間くらいです。終わって部屋にもどるとまた行きたくなったり。張ると尿意がくるし。逆に尿意があると張るしの繰り返しでした。胎動でも尿意だし。残尿感もあったり、妊娠中はほんと大変でした。
でも我慢して膀胱炎になるのも嫌なので、諦めて行くしかないといっぱいトイレ行ってました😅
対策方法がなくてすみません。
苹果🐱
同じです😭
夜中に起きるのほんと辛いですよね...産むまで続くんですか??
そうですね張るよりはトイレした方がいいですよね💦
はる
産むまで続きました!
でも産休入って横になってる時間が増えたら、動いて張る回数は減ったので、頻尿も少し良くなった気はします😓
苹果🐱
そうだったんですね!!
膀胱の圧迫があるまま胎動始まったらきつそう、、
はるさん年の差兄弟ですね、うちと同じです!!楽ですか?🥺
はる
赤ちゃん返りとかなかったのは楽でした!
待っててね、とかはわかるし、意味なくぐずるとかもないので、同時にぐずったり泣いたりは無くてよかったです!
歳が離れてるせいか一緒に遊ぶことがなくて、交互に遊ぶのが大変です😅
上はトランプしたいけど、下は本読んでとか、公園でも片方鉄棒、片方砂場とかで困ります💦
でも私は同時にぐずったりとかイライラしそうなんで、歳の差でよかったって思ってます☺️
苹果🐱
私も同じです!同時にグズるのとか嫌で離れさせました
男女の差もあるんですかね??
赤ちゃん返りとかしそうなタイプなので少し不安です
あとはこれ僕もやる!!とか言いそうで(お風呂とか)
一緒に遊ぶのは難しいんですね、参考になります。
はる
やりたいやりたいはすごかったです!
手伝いたいことが何故か、めんどくさいこととかハラハラすることばっかりなんです😅
ミルクのお湯入れたい→ドボドボ入って作り直し。とか
沐浴でお湯かけてあげる→洗面器で顔に勢いよくばしゃ〜とか😂
私も余裕がなくて、また今度ねとか、危ないからねってあまりやらせてあげなかったので、もっとやらせてあげればよかったと後悔です。
うちは半年もしたら飽きたのか、あまりやらせてもらえなかったからなのかあまり言わなくなりました😅
苹果🐱
うわぁうちもそうなりますぜったい笑
やりたいやりたいが収まるんですねー私も今はやめてとかーとか言っちゃう絶対🥺