※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子宮頚がんの手術後、赤ちゃんにがんが移行する可能性は低いですか?不安です。

数年前に子宮頚がんの円錐手術をしました。
先程ネットの記事で不安な記事を発見してしまいました。

↓↓↓

母親の子宮頸がんが子どもに移行、がん細胞が混じった羊水から
2021年1月7日、国立がん研究センターは、2名の小児患者の肺がんが母親の子宮頸がんの移行により発症したものであるが明らかになったと発表した。

子宮頚がんの癌細胞が羊水に混じって、産まれる時に赤ちゃんがその羊水を飲んでしまって肺に癌が見つかったそうです。

これって手術して癌を取っていたら心配ないのでしょうか。。
不安です💦

コメント

deleted user

怖いですね、、
とったあとなら大丈夫だと思いますよ😭

  • ママリ

    ママリ


    そうだといいのですが😭

    • 2月7日
ミライ

その記事読んだことがあります!

子宮頸がんの手前の細胞異形で手術されたわけじゃなくて、子宮頸がんで円錐手術したんですか?
子宮頸がんまで進んでいたら敵手・抗がん剤治療になると思うのですが...

  • ママリ

    ママリ


    上皮内癌で円錐手術でした!

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ


    経過観察で何個か違う病院に行きましたが円錐手術の事については特にどのお医者様にも突っ込まれませんでした😵💦

    • 2月7日
  • ミライ

    ミライ

    円錐手術だと再発率が少し高いみたいで、友人がこの前全摘しました。

    妊娠初期の検査で頸がんの検査もされましたよね?何も言われてないなら大丈夫だと思いますよ!

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ


    癌の進行具合にもよるのかもですね🥺
    私の場合は子供産む前だったので円錐手術になりました!
    検診も半年に一回行ってますし妊娠初期ももちろん検査してます!

    • 2月7日