※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で自分が失われてしまい、服や化粧、趣味がおろそかに。コロナで友人との時間もなく、食欲も抑えられず太ってしまった。落ち込んでいます。

吐き出しです。

育児してたら自分がなくなりました。
好きな服も汚れたり引っ張られて伸びるから着られなくなって、靴も動きやすい、履きやすいスニーカーしか履かなくなって、化粧大好きだったけど、頬擦りしてくるこどもの顔についたら嫌だし時間もないなと思ったらもうできなくなって、ネイルも料理するのに邪魔だなと思ってできなくなって、音楽もこどもが好きな音楽に変えられるからEテレの曲しか聴けなくなって、もうわたしってなんなんでしょう。

とどめにコロナのせいでひとりで出掛ける時間や友人に会える時間もなくなって、本当に八方塞がりで落ち込んでばかりです。

食欲しか自分を満たせなくて食べてばかりで、妊娠前より6キロも太りました。痩せたいと思っても、今の人生で食べることだけが自由なのでその自由を手放したくなくてどんどん食べてます。

言い訳ばかりでごめんなさい。

コメント

deleted user

すごい分かります。もしかしてお若いですか?

私は友達の中でも早く結婚して子供を産みました。みんなが20歳超えて週末飲みに出かけている中、ボサボサの髪型、ボロボロのパジャマで夜中何度も起きておっぱいをあげているときに虚しくなりました。毎日家に子供との空間で、自分が取り残されていく気持ちになりました。もう10年近く前の話ですが。子供はどんどん成長します。今好きな髪型をして、メイクして、オシャレして楽しんでます。

deleted user

私も白髪👩‍🦳
たまには、1人で出たりしてみては?

ゆゆ

めちゃくちゃ分かります😭
妊娠前は、絶対に月1で美容院とネイル行ってましたが、出産してからそんな頻繁に行けなくなって、プリンは当たり前、爪もガサガサ、、😭
旦那は行っておいでって言ってくれる人ですが、子供がかなりのママっ子なので叶わず💦
ヒールの高い靴にミニスカが好きでしたが、今そんな格好したら危険すきて笑笑(息子が走り回ったり、しゃがんだりする為)
お腹の妊娠線も、旦那は、勲章だよ、って言ってくれましたが、こんな醜い勲章ならいらない。って思ってしまったり笑
でも子供は可愛くて大好きで愛おしいので、暫くはこんな自分でもいいかな、自分だけでも否定してあげないでおこうかな。って思うようになりました😊
毎日育児お疲れ様です😊

はじめてのママリ🔰

自分がなくなったという気持ちすごく分かります。
私は上の子が幼稚園に行き始め、余裕が出てきて、少しづつ自分の時間が出来てきました。
あと少し育児モードが続きますが、お子さんが学校に通う頃にはきっとコロナも落ち着き、自分の時間も持てると思います。
中学3年間、高校3年間もきっと制服で、学校に部活にと校則の中で過ごしていたけれど、過ぎるとあっという間でたまに戻りたくなったり。
子育て中の今は辛く思ったりするけれど、最長でも3年間程しかない自宅保育。貴重な時間です。
今日も1日お疲れ様でした。

りりり

分かりますー
子供3人いてヒール履きたいけど履けません
ネイルは仕事柄できないのでしませんがケアしてないので手荒れやばいです🥲
子供達が起きる前に毎朝5時に起きて1人の時間と化粧時間とニュースチェック
6時に子供達起こし着替えなど準備 7時前には朝ご飯
長男は小学校なので7時半に家でます
朝は洗濯2回まわしたりごみ捨てもあるしバタバタ
子供送り仕事 16時か17時くらいまで仕事し迎え行って帰宅して小学校の宿題チェック
また洗濯 晩ごはん,片付け
お風呂や歯磨き
旦那は23時帰宅なのでほぼいません

わたしもストレスなのか甘いもの止められないですー
いまはベリーショートでシャンプーなども楽ちんですが
自分にかける時間ありません

でも大丈夫です^^ 子供は大きくなるしコロナもいつかは落ち着きます!! 子育て落ち着いたらまたおしゃれを楽しみましょう^^