
現在、39度の発熱と風邪症状があり、1歳9ヶ月の子供も咳と鼻詰まりがあります。PCR検査を受けられるか不安です。濃厚接触者でなくても検査は可能でしょうか。
今自分が39度の発熱(2日目)と鼻詰まり、咳などの風邪症状があり、空き部屋に隔離になっています。
1歳9ヶ月の子供が5日前に40度の発熱があり、2日後に解熱していたのですが、昨日から鼻詰まりと咳。
子供は夫にお願いしていますが、もし私も子供もコロナだったらおそらく夫もアウトですよね😅
一応明日子供の小児科にかかって2人ともPCR検査してもらえないか聞いてみようと思うのですが、相談センターに電話したところ「でも濃厚接触者ではないんですもんねぇ…うーん」という感じでした。
症状があっても、濃厚接触者じゃないとPCR検査してもらえない可能性はあるのでしょうか?
ちなみに愛知県の田舎のほうです。
夫の出勤に関わってくるので、陰性か陽性かはっきりさせておきたいのですが、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私は症状出てたらしてもらえましたよ!
なので妊娠期間で5回くらいPCR受けました。
同じく田舎に住んでます。

げーまー(26)
名古屋市ですが濃厚接触者でも
無症状なら検査してもらえないです😅
症状があればしてもらえると思います😅
-
はじめてのママリ🔰
症状あるのですが、かかりつけの小児科、近所の内科と2軒断られました💦
大きい病院でも抗原検査しか受けられないそうです。- 2月7日

ママリ
かかりつけの小児科では、抗原検査はしてもらえるみたいでした!!
ちなみに名古屋市です
-
はじめてのママリ🔰
かかりつけの小児科、近所の内科と2軒断られました💦
大きい病院で抗原検査だけ受けられそうです(>_<)- 2月7日

ゆう
上の子が発熱して陽性でした。
ただビックリなのが上の子が陽性にもかかわらず下の子私旦那は陰性でした。
なので必ずしも移ってるとは限りません。
もちろん隔離なんかはできずで過ごしてますが長男以外とくに目立った症状は出てないです。
今キットが少ないので都内だと断られることも多いですが症状あるのであればやってもらえるんじゃないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫なこともあるんですね!
今かかりつけの小児科、近所の内科と2軒断られ、大きい病院でも抗原検査しか受けられないみたいです。- 2月7日

にこ
体調、大丈夫でしょうか?
濃厚接触者じゃなくても感染はあり得るので、検査はしていただけるかとおもいますが、電話してみてくださいませ。
朽名医院?さんでやっているとお聞きしたことがありますが、随分前のことなのでm(__)m
我が家は、わたしの発熱でコロナがわかりました。高熱だったので抗原検査で確定でした。娘からもらった💦症状は、鼻のあたりが痛くて、酷い鼻炎みたいな感じでした。
夫は、お風呂とか入れてもらってましたが、陰性でしたよ。
隔離もできてなかったですが、不織布マスクを家の中でしていたからかな?と思っています。
こればかりは、運かもしれません。
お大事にしてくださいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
夫にはうつってないことを願います(>_<)- 2月7日

ママリ❤
私の家も
旦那発熱→コロナ陽性→2日後解熱
私、子2人陰性でした😊
周りも2日ぐらいで解熱してます😊
発熱の日にも朝ご飯
一緒に食べましたが
移ってませんでした🤔
今濃厚接触者はやってもらえないって
言っていますが
1月下旬の時は個人病院でPCRやってもらいました😊
ちなみに私、子2人無症状で
保険適用でやってもらいました☺️
早く体調回復されますように😢❤️
-
はじめてのママリ🔰
かかりつけの小児科、近所の内科と2軒断られ、大きい病院で抗原検査を受けることになりました(>_<)
夫にはうつってないことを祈ります💦- 2月7日
はじめてのママリ🔰
かかりつけの小児科、近所の内科と2軒断られました💦
大きい病院でも抗原検査しか受けられないそうです。