※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
産婦人科・小児科

立川綜合病院での妊婦検診でエコーの動画を撮影した方いますか?待合室での撮影はNGで、喜ぶ夫に見せたいけどコロナで付き添いも難しいです。

長岡市の立川綜合病院での妊婦検診で、エコーの動画を撮影した事のある方いらっしゃいますか?

先日から立川綜合病院での妊婦検診が始まりました。
待合室のドアに無断での写真撮影や動画撮影は禁止とのことで、張り紙がされているのは承知なのですが、、、
初めての妊娠、出産は里帰りであるため、妊娠を喜んでくれている夫にも動くエコーを見せてあげたいと思っています。

今はコロナ禍で付き添いもできないですし、、、
動画撮影された方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

テレホン

聞いたことないです。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    回答ありがとうございます!
    参考になりました😄

    • 2月7日
もちmama𖤐´-

私もまるちゃんさんと同じ気持ちで、先生に聞いてみましたが丁寧にお断りされてしまいました😭😭
本来なら付き添いも出来て一緒に喜びを分かち合いたいところですが、
こんなご時世なのでちょっと寂しいですよね…🥲🥲

  • まるちゃん

    まるちゃん

    実際のお話を聞かせていただいてありがとうございます😭本当に、寂しいです😩

    • 2月9日
  • もちmama𖤐´-

    もちmama𖤐´-

    グッドアンサーありがとうございます🥺💗
    私も初めての妊娠でよくドラマみたいな一緒にモニターみて喜んだりするの夢だったのに〜😭😭って思ってました(笑)
    まだまだ寒い日が続きますのでお身体大事にしてくださいね🤲🏻☺️!

    • 2月9日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    お気遣いありがとうございます😊!
    不安も大きいですが、妊娠生活楽しみたいと思います😌❤️

    • 2月10日
RR (23)

できないです!💦

  • まるちゃん

    まるちゃん

    回答ありがとうございます。
    残念ですが、諦めたいと思います🤦‍♀️

    • 2月7日
ねこやま

性別がわかりそうなタイミングの時に動画で撮影しました!
何回目かわすれましたが助産師さんがエコーを見てくれる回の時に「撮ってもいいですか?」ときいたら快くOKしてくれましたよ。
産婦人科の先生に見てもらう時も1度だけ撮影させてもらいましたが「SNSにあげないでね~」と冗談ぽく言われましたよ😂その時に性別がわかったので撮影させてもらってよかったなぁと思ってます😊

  • まるちゃん

    まるちゃん

    そうなんですか!😭やはり先生によるんですかね?あとは混み具合とか、、、😓
    少し希望が持てました!🥰勇気を持って聞いてみたいと思います。ありがとうございます😊

    • 2月10日
maya

動画とってもいいですかって聞きましたよー!
SNSにアップしなければいいよと言われました( 笑 )
がっつり撮りました♡😆

  • まるちゃん

    まるちゃん

    返信が遅くなりすみません!
    回答ありがとうございます😊夫婦で楽しみたいので、次回聞いてみようと思います⭐️

    • 2月15日