![キャサリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
うちは3月頭に案内来ます〜!
ただ、うちは園で購入なので、自分で用意するものが少ないのもあると思います🤔
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
同じ園で継続なら、そのような案内はなかったです😓
-
キャサリン
回答ありがとうございます✨
ないパターン。。
考えてなかったです💦
用意はどうしたんですか?
次回までにこれ持ってきて下さい!程度でしたか💦?- 2月6日
-
さら
逆に、入園したときに消耗品というか何か持っていったもの、ありますか?
例えば、雑巾とか。
そういうのがあれば、追加があったりかもですが、3歳児とかであれば、保育園でみんなお揃いの道具類を買ったりですかね??もし、個人で用意するにしても、文房具類とかで、売り切れるようなもの揃えることはないと思うんですが😓- 2月7日
-
キャサリン
返信遅くなりすいません💦
相談乗って下さり感謝です✨
去年は、オシボリケースが近所の百均から消えるという減少などあったもので。。。💦
ちょっとの事で慌てる自分が想像出来て😂
思い切って保育園の先生に聞いてみたところ『3月の頭に必要物品の案内配布しますよ😊‼️』と教えて貰いました✨良かったです!- 2月9日
キャサリン
回答ありがとうございます✨
それぐらいにわかったらありがたいですね✨
子ども達の行ってる園でも、園での購入品も多そうで💦
今年は、いくらお金が飛ぶやら😅