※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

親友から2人目の出産祝いに何が欲しいか聞かれた。服がいいけど既に何着かもらっている。20年来の友達で予算は1万5千円。自分のものをリクエストするか悩んでいる。デパコスもアリかな?

2人目の出産祝いのリクエスト👶🏻

みなさんなら、親友から2人目の出産祝いに欲しいものを聞かれたらなんて言いますか?👀

同性なので、本当におもちゃとかなんでも揃ってます。笑

正直もう服くらいしか思いつかなくて、でも服も主人の上司や友人から既に何着かいただいていて…。

今回聞いてくれた友達は、もう20年来の幼馴染たちで、なんでも言える気心知れた関係です。
予算は1万5千円くらいです!(いつもそれくらいで送り合っていて、2人目は私が初めてです👶🏻)

良い服なんて自分では買わないから服って言うか、
高くなくて良いから上の子とお揃いで欲しいって言うか、
いっそ自分のものをリクエストするか悩んでます。笑

仲良い友達だし、出産がんばったご褒美に自分へのデパコスとかのリクエストでも良いと思いますか?😂

みなさんも同じように2人目のリクエストでなんて答えたか教えて欲しいです!!👶🏻💕

コメント

まま

消耗品のオムツやおしりふきシートはどうですか?🙄

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    消耗品もいくらあっても困らないんですが、、
    出来たら予算が高めなので、自分で買えるものより買わないものが欲しいなと思っていて😂💕

    • 2月6日
ゴルゴンゾーラ

私も同じように友達に2人目が生まれた際、リクエスト聞きました😂
その子はセカンド抱っこ紐が欲しいとのことでコニーを贈りました!
仲良い友達なら自分の欲しいもの言ってくれても全然OKです!☺️

  • りんご

    りんご

    やっぱりリクエスト聞きますよね!
    すでに出産祝い結構もらってるので、自分を労いたくて←笑
    欲しいもの言っちゃうのもありですかね🥺💕

    • 2月6日
あじゃり

オムツ、おしり拭き、ベビー用品買えるカード(西松屋とかバースデーとか)ですかね!

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    やっぱり消耗品とかも鉄板ですよね✨

    私的にはもう少し自分じゃ買わないものが欲しいなと思っていて、、笑
    もう少しかんがえてみます!🥺

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

わたしならお揃いの服か自分への物にします😂
お互い服はもらっても着れる期間短いのでもったいなく感じちゃって😂💦

わたしは2人目を産んだときに親友からジルスチュアートのボディミルクとかリップとかもらってすごく嬉しかったです☺️同じく1人目のときは服をくれたんですが、今回は「自分へのご褒美みたいな方がいいかなぁと思って!」と言ってわたしを気遣ってくれて嬉しかったです❤️今は自分にそこまで時間もお金もかけられないので、ちょっと贅沢な気分になれたのでもらった出産祝いの中で1番嬉しかったです😂💛

  • りんご

    りんご

    遅くなりました💦💦
    高いお洋服、もらっても着れる期間短いですよね🥺
    特にこどもは2人の予定なので次へのお下がりもなさそうなので…🥺

    私も結局、自分へのご褒美をお願いしちゃいました🤣💕
    気心知れてる友達たちなので、期待して待ちたいと思います❣️笑
    ありがとうございました✨

    • 2月9日