※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

新生児の冬場の室内温度や服装、ベビー布団の水通しについて教えてください。初めての育児で不安です。

これから始まる育児に向けて、みなさんの経験など教えてください。

①新生児の冬場の室内適温は、冬場は20〜24度となっていますが、看護師さんには、大人が過ごしやすい温度で大丈夫!と言われました。
わたしは冷え性なので、冬場に24度は少し寒いような気がします。ちなみに現在のわたしの家の室温は24.9度で湿度が23です。湿度が低すぎるから寒く感じるのでしょうか?
②ベビー布団も水通しは必要ですか?
義母に聞いたら、しなくても大丈夫だよ、と言われました。
③室内での冬場の新生児の服装について、何枚着せたらいいですか?

初めての育児で不安な事ばかりなので、教えていただけるとありがたいです。

コメント

みあ

湿度で寒く感じるはない気がしますが乾燥でウイルスが活発になったり鼻づまりはしやすくなると思います😳
暖房は乾燥がつきものなのは仕方ないので、加湿器をした方が良いと思います🤔23は大人にもよくないような、、、
我が家は室温20度前後、湿度50前後にしています🙆🏼‍♀️

布団の水通しはしなかったです!
天日干ししました😮

  • ここあ

    ここあ

    コメントありがとうございます!
    ですよね😅これからの事もあるので、加湿器買おうと思います💦
    室温と湿度、参考にさせていただきます😊

    新しく使い始める布団を天日干しにしましたか?

    • 2月6日
  • みあ

    みあ

    はい!
    子供用に買った布団を干しました😮

    • 2月6日
  • ここあ

    ここあ

    なるほど!🤔参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 2月6日