※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊活

不妊治療の保険適応について、助成金のカウントや情報不透明感に困惑しています。保健所も未確定で、今年度の助成金申請に悩んでいます。情報をお願いします。

不妊治療の保険適応に関して
どなたか詳しい方いらっしゃったらご教示願います。

2022年の4月から、不妊治療の保険適応がスタートする見通しかと思いますが、回数制限、年齢制限が設けられております。

先日知り合いが、
通っている病院に、保険適応についてたずねたら、
過去に助成金をもらっていたら、それも回数にカウントされるかもしれないと言われたらしく、
とても驚きました。

自分が、通院している病院でも聞いてみようかと思い、
保険適応について伺いたいと言うと、
急に声色が変わり、
『保険適応されるというニュースが流れているが、
国からのガイドラインは未だに一切おりてきておらず、
何もお答えできかねます。保健所に聞いてもきっと同じですよ』と冷たい態度を取られました。

もし過去の助成金をカウントされるのであれば、
今年度の分の助成金申請をするか悩んでおります。
やはりまだ不透明なことだらけでなのでしょうか、、、?

何か情報があれば、ご教示願いますm(__)m


コメント

deleted user

何も情報はないですが、私が通っているところも「まだわかりません」でした😂もう聞かれすぎて嫌になってるって雰囲気が感じ取れました。
本当になにも具体的なことはクリニックでも決まってないしニュースでいろいろ流れてはいるけど本当に不透明なんだと思います😭
とにかくもう待つしかないですよね。具体的なことがわかればクリニックでもお知らせしてくれるらしいので今はまだ誰に聞いても同じかなと思ってます。

  • まり

    まり

    返信誠にありがとうございますm(__)m
    やはり、そうなんですね( ; ; )
    3月に入るとクリニックはさらに混み合い、バタバタしそうですよね😨
    どちらにしても、助成金をすぐに申請できるように用意しておきます。
    また情報ありましたら、ぜひご教示のほどお願いいたします。
    ありがとうございました😊

    • 2月6日
りん

ネットニュースや厚生労働省のホームページをみると、まだはっきり費用などについては決まってないようですよ。

ぎりぎりまで時間かけずに早く決めてほしいですよね😥

  • まり

    まり

    コメント誠にありがとうございます!
    私も先程厚生労働省のホームページをみたところ、
    去年の夏にはガイドライン発表予定と書いていたのに、
    まだ何も決まってないって、大丈夫かな、、と不安になってきました😭
    ほんとに早く決めてほしいです。。
    きっと保険適応になったら、病院はごった返しになるでしょうし、、、

    返信ありがとうございました😊

    • 2月6日