※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんを育てるママが、髪型を変えることで赤ちゃんの認識に影響があるか悩んでいます。待つべきか、どれくらいで認識するか相談しています。

初めて投稿します。
もうすぐ5ヶ月になる娘を育てています。
産後美容院になかなか行くことが出来ず、抜け毛もあるしキューティクルもなく、絵に描いたようなボサボサおばさんって感じです。
今は前髪なしのロングで、育児をするときはすっぴんメガネで髪も後ろで束ねています。
最近、抜け毛がひどすぎて前髪がないとおでこの広さが際立ちますし、束ねたときなんか疲れた人みたいになります(笑)乾かすのにも時間がかかるし妊娠前みたいに艶を維持出来ないんです。
そこで、思い切って前髪ありのくくれる長さのボブにしようかなと思っています。
ただ、この時期の赤ちゃんってママを認識するのに、シルエットが大事だと書かれていて、髪を切る事で赤ちゃんが混乱してしまうのではないかと心配です。
またもちろん私も認識されなくなってしまうのは悲しいです。
シルエット以外にも、声やにおいでもママを認識するようですが、切ってしまうと戻せないのでとても迷っています。
今は変化させず分かるようになるまで待った方がいいですか?また待った方いいのであれば、どれくらいになればママのことをしっかり認識出来るようになりますか?
先輩ママさん、経験や知識がある方、是非教えてください!!よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

声やにおいなどで安心感があると思うので、髪型変えただけで混乱はしないと思いますよ!🙃
息子が生後二ヶ月頃にロングからばっさり切りましたが、その後なんともなかったです!
私も抜け毛がひどい時期あったので、その時は少し落ち着いてから美容院いきました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり声やにおいも関係ありますよね!!赤ちゃんにとって髪型だけが判断材料ではないですよね🥲
    抜け毛落ち着いたら美容院いってきます!!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

ママを認識するのにシルエットって大事なんですか?二人育児してきましたが、初耳です。他のママさんからも聞いたこと無いですし、美容師してた時にも噂すら聞いたこと無いです。保育士ママも普通に髪は切ってました。
そりゃ、顔が変わったら赤ちゃんじゃなくても驚きますし、誰やねん!!?ってなりますが、髪くらい変えても何ら問題無いと思います。
シルエットを変えないようにとか言い始めたら、髪が結べるようになっても結んではいけないとかいう話になります。
私は上の子が4ヶ月のころと、下の子が生後半年ほどで伸びまくった髪をガッツリショート(パーマの時もありました)にしましたが、混乱した素振りは見ませんでした。

ママになるとどうしても赤ちゃん優先で、自分のことは疎かにしがちです。そうなってしまうママの気持ちをフォローする言葉の可能性はありますが、認識されないなんてことはないと思いますよ。
そうだとしたら、うちの子たちみんな私のこと誰!?って思ってます😊
なので、ご安心ください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨2人も育児をされてきたんですね!!尊敬します🥺そんな先輩ママさんにそう言われるとまぁいっか♡と思えてきます。深く考えすぎてたかなと💦
    うちの子めっちゃ顔をじーっと見つめてきて、めがねすっぴんだとよく笑うのに、コンタクト化粧だとよく真顔になるので、更に今髪型まで変えてしまうと泣くんじゃないかと不安になってしまいました😓
    なので2人も子育てしているはじめてのママリさんのご安心くださいの言葉にホッとしました。ありがとうございます。

    • 2月8日
ままり

半年くらいの時にミディアムからショートにしてカラーしたりしましたが、特に大丈夫でした。
普段メガネですが、たまにコンタクトにしても大丈夫なので、あんまり気にしすぎなくても良い気がします🙆🏻‍♀️

個人差はあると思いますが、今が抜け毛のピークだと思うので、数ヶ月すれば諸々落ち着いてくると思いますよ😊
子どもももう少し大きくなれば美容院も定期的に通いやすくなりますし、育児に合わせず好きな髪型にして良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    気のせいかもしれませんが、うちはめがねの時はよくニコニコしてくれますが、コンタクトして化粧するとあんまり笑ってくれない気がします🧐

    今がピークですか😭怖くなるくらい抜けてたのでそれを聞いてひと安心です(*ˊᵕˋ*)
    好きな髪型にしていいって言ってもらえて本当に嬉しいです♡抜け毛落ち着いたらいってきます!!

    • 2月8日
リリ

私もシルエットが大事?みたいなことをどこかで見て気になってましたが、先日ショートにして髪色もブリーチかけてかなり変わりました🤣
でも娘(6ヶ月)の反応は今まで通りでしたよ😆
誰?みたいな表情もなく、泣くこともありませんでした🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨シルエットが大事ってどこかで見たんですがサイトによって書かれてることも違いますよね💦
    6ヶ月だと丁度人見知りの時期ですよね!それでも大丈夫ならきっと大丈夫なんですね♡

    • 2月8日
さき

私も美容室行く時間ないのでロングからショートに一気にイメチェンしました!3ヶ月の時と1歳すぎの時に思いっきりやりましたけど娘は全く切ったことすら気づいてなさそうな感じでしたよ〜🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨そんなに切っても大丈夫だったんですね☺経験者の方にそう言っていただけると安心して髪をきろうと思えました!

    • 2月8日