
里帰り中の実家で、実父が熱を出している状況。もし実父がコロナ陽性だった場合、濃厚接触者になる可能性があります。検査前に自宅に戻るか、様子を見るか悩んでいます。感染リスクが高い都内で、保健所や医療機関に連絡がつかない状況です。
新生児コロナ感染について
現在出産後自宅から近いですが実家へ里帰り中です。
昨日実父が熱が出始めたと言い出し、おそらくもう熱でたらコロナじゃないかなと思っています。
3階建てなので私と赤ちゃんは3階に基本おり、1日中ずっと一緒、というわけではないのですが一緒に住んでいる以上、もし実父が陽性の場合濃厚接触者になるのでしょうか?🤔
今からでもすぐ自宅に帰った方がいいかなと思ったのですが濃厚接触者なら旦那のためにも帰らない方がいいのか、、、
でもまだ新生児な息子が感染でもしたらと思うと😂
実父も症状があるわけではなく、ただ少し熱が出ている状態です。
皆さんなら検査して陽性になるまで様子見しますか?
それとも検査前にとりあえずすぐ自宅へ戻りますか?
この場合、陽性であれば自分も濃厚接触者になる可能性もあるかもですが、、、
オミクロンの拡大状況じゃ感染は時間の問題とはいえ、身近な人での感染が初めてなのでどうしたらいいかわかりません💦
ちなみに在住は都内です。なので今のところ保健所やファストドクターなど電話ほぼ繋がらない状態みたいです、、
- 🔰ままり(3歳3ヶ月)
コメント

あずきママ
私ならPCR検査をし、すぐに自宅に帰り、旦那、私はマスク生活、なるべく旦那とは別生活をするかなと。
ご実家で不安な想いをするのも嫌ですし、きっとご両親も心配じゃないかなと思います。

あすか
赤ちゃんに移る可能性を考えたらすぐ帰った方がいいと思います。
ご主人には、申し訳ないですが、もしなったとしても大人ならどうにかなります。
赤ちゃんを優先で考えると、自宅に戻られた方が安心だと思います。
うちも、生後7日の新生児がいますが、上の子が昨日コロナ陽性になってしまい、退院直後なのに、別室で生活しています。
まだ症状もなく元気ですが、家庭内での感染予防は大変です。
何ともないことを祈ります。
-
🔰ままり
コメントありがとうございます。そうですよね。旦那も基礎疾患もないのでもし感染しても新生児よりはなんとかなる可能性ありますもんね。
家庭内感染予防は無理がありますよね、旦那に連絡して準備しようと思います!
上のお子さん陽性出てしまったのですね💦症状ないとのことでよかったです😥退院したばかりでは大変かもですがお大事になさってください💦- 2月6日

ままり
私ならすぐ帰ります。息子が一日しか熱出ませんでしたが、コロナ陽性でした。
私が出産控えてたので気にしてたから分かったものの、そうでなかったら恐らく気付けなかったです。
今本人と自宅療養ですが、もうピンピンしてます。
-
🔰ままり
そうですよね、あわあわしてしまってたので皆さんに帰った方がいいと言ってもらえて冷静になれました。
一日だけの熱でも陽性なこともあるのですね、、お子さん元気になられたようでよかったです✨!旦那に連絡して帰る準備しようと思います!- 2月6日
🔰ままり
検査は今日日曜なので明日受けてもらう予定です。やはり帰った方がいいですかね💦
熱出たかもって言って測ったら結局熱なかったみたいで、、
たまたま下がってる時だったのかまた様子見してます😂
一応帰る準備も進めておこうかな、、、