
コメント

はじめてのママリ
もう一度イチジク浣腸してみてはどうですか?🤔💦

まぬーる
何日くらい出てないんですか?
浣腸しても、うんちで塞がれて薬が噴き出してしまうようだと、かなり詰まっていて中まで薬が入らなかったのだと思いますので、もう一度しっかり挿していれてみるとか…もありかと…
水分はたくさん飲ませたいですが、もう薬で出すしかない状況ですねおそらく💦
-
はじめてのママリ🔰
3日目です💦最近出ないことが多く、バナナ、オートミール、よーぐると、牛乳サツマイモなど食べさせてたのですが効果なく😭💦
薬が入らないということがあるのですね!イチジクは1本10g入れたらもうつかってはけないかとおもってました💦
もう一度、入れてみます!
その後は水分気をつけます😭- 2月6日
-
まぬーる
3日目ではさすがに出さないとというアウト日になります!
いちじくは、10で効かない量があります。日にちがかさめば、便も固くなって腸を占拠してるので手強いです💦
座薬と浣腸のセットもよかったりしますが、今は浣腸で攻めるしかないと思います。
便秘治療卒業しましたが、
色々な薬がありますので、
今後は小児科とも相談していかれたほうがいいですね。
1年〜2年など、長いスパンでの治療になりますよ✨- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!時期的にも病院に行くのを躊躇してましたが、行く決心つきました!しっかり治すよう相談していきます😊
2本目でやっと無事でました😭😭泣きじゃくりで大変でしたので今後ないようにします💦- 2月6日

はじめてのママリ🔰
入り口に固く大きな便が蓋をしてるんだと思います😓
それさえ頑張って出せれば、あとは柔らかいのがドッと出るはずですが、、
うちも何度か同じ状況になり、可哀想でしたが見守るしかなかったです😓
2歳なら今後は便を柔らかくして出す内服もあるので、小児科で貰って常備しておくのがオススメです😓
なるべくそのような状況作らないようにしてあげると良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りですね💦明日、朝イチで病院でみてもらおうとおもいます😭こうなるまで行かなかってことに後悔です😭
- 2月6日

しずく
その後出ましたか?
娘もかなりの便秘持ちで0歳の時から小児科通ってるのでお気持ちわかります…死ぬほど泣き叫びながら気張って出なくて、お尻も切れて出血するし本当に可哀想ですよね😭
娘は1歳なった頃から酸化マグネシウムずっと飲んでます!
排便は痛くない、怖くない、ということを覚えてもらって、体に排便リズムをつけることが大事とお医者さんに言われました。
小児科で相談してみてくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!皆さんのアドバイスのおかげで、無事何とか出せました😭出産したの?!レベルの汗と涙鼻水でかわいそうです😖
反省し、明日すぐに病院で相談してみます!酸化マグネシウムは錠剤ですか?ちゃんと飲んで偉いですね✨✨- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
錠剤でなく粉末かシロップかききたかったのでした💦錠剤なわけないですね💦
- 2月6日
-
しずく
よかった、無事出たんですね😭💦
我が家もひどい時は「出産無事終わったねー」と言ってます、わかります笑
薬は粉末です。無味無臭なのですが水に溶けないので、ヨーグルトやご飯に混ぜて気づかれないように食べさせてます。最近は薬の存在に気づいていて、舌触りを嫌がるので混ぜて分からないようにしてます!- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
髪振り乱しの顔はカピカピです😂
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!!✨真似させて頂いて、私もちゃんと飲ませて改善させて行きたいとおもいます!!不安な中助かりました😭ありがとうございます!- 2月6日
-
しずく
見ていて本当可哀想ですもんね。
改善されていきますように!- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
本当に今日は可哀想すぎました、、アドバイスありがとうございます😭💞
- 2月6日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!!
もう手立てがないと親まで不安になってる中のコメント嬉しいです😭
まだ浣腸して30分程しかたってないのですが、追加でまた浣腸してもいいのでしょうか?🥲
はじめてのママリ
大丈夫ですよ!
病院でも少量で出ない場合は追加で量を増やして浣腸します😊
だいたいそれで出るのでやってみて下さい!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!💦1本全部いれたらもう使えないのかなとおもってましたあせ
もう一度入れてみます!!✨ありがとうございます😭