
休みの日は子どもを好きなだけ寝かせるべきか、平日と同じリズムで起こすべきか悩んでいます。子どもたちは8時までには自然に起きますが、下の子が朝弱いのが気になります。
みなさん休みの日は好きなだけ寝かせますか?
それとも保育園いく日どおりに起こしますか?
私は普段仕事で休みの日くらいゆっくりしたいので子どもたちが起きるまで布団でスマホして子どもが起きたらいっしょに起きてます。
なのでなるべく長く寝といてーって感じです😂
でも下の子が朝弱いので休みの日も平日の生活リズムどおりに起こしたほうがいいのかなと思い始めました🤔
好きなだけ寝かすといっても8時までには2人とも自然に起きてます!
平日は6時半〜7時に起こしてます。
- ままり

はじめてのママリ🔰
どちらでも良いですが、子供達と一緒に起きてみんなでご飯食べたり出かけたりするのでちょうど良いですかね!
家に居てるのにみんなでご飯食べないのも微妙なので😅

砂遊び
好きなだけ寝かせてます☺
下の子は早起きですが
保育園行ってる上の子はまだ寝てて
多分10時頃に起きます

ゆみ
毎日なるべく同じ時間に起こしてます。

くま
好きなだけ寝かせてます😊
保育園では朝寝なくなりましたが、家では疲れてるのか朝寝もしっかりします☺️

R.mama
私もゆっくりしたいので寝て欲しいですが、休日に限って自分で6時とかに、朝?ね!公園行こ!って起きてきます_:(´ཀ`」 ∠):
平日は起こして起こして7時くらいに、まだ寝たいのに!と泣いてぐずぐず怒りながらやっと起きてくれます💦
コメント