![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今はどこで感染してもおかしくないと思いますが、自分は感染せずに濃厚接触者になると思ってるところがムカつきますね😂
ちなみに、子どもに発熱症状あっても、周りに陽性者がいないとコロナの検査はしない傾向ですよ💦
なので、例えば親が陽性になって子どもを検査する流れなので、実質親が感染してから子どもにうつった流れになります😂
ご主人残念💦
もし陽性確認したら速攻隔離してください😂✨✨
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
もうどこいっても一緒だなぁって思ってます😂
-
えみり
そうなんですよね!- 2月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう、どこにいても同じですよね。。
恐らく家でひきこもり以外わ…
-
えみり
そうです!
そして夫の会社で陽性者出て昨日会社から連絡あったのに、今朝言われました。
早く言えよー‼️- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いや…ディズニーもモールも控えようよ…が私の意見です。
ぶっちゃけそんなん…いつか行けるやん…それより、もし入園入学式に卒園卒業式が中止になる、幼稚園保育園学校がどんどん休みになる、その方がイヤですね。
-
えみり
それはごもっともなんですが、今はモールはOKなのにディズニーとか夫が良く思わないお出かけだとダメなの?おかしくない?って事です。
ここまで増えていてマスク無しで会話したり大人数で会ったりはNGだと思います。
実家に行けばマスク外すので身近な人に会うのはやめていますよ。- 2月10日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
それ思います!!もはやディズニーよりも、ショッピングモールのフードコートの方が、室内の人混みだと思います😭💦
この前どうしようもなく都心の百貨店に行きましたが、逆に人が少なくて、近所のスーパーのほうが長蛇の列で嫌でした😫
毎日一万人以上の陽性者で、もう都市圏はどこでかかってもおかしくないと思います🥺
-
えみり
ありがとうございます。
今日は夫の思いつきに付き合いモール行きました。
朝一は人少なかったのにランチして出たら通路にも凄い人!(と言ってもまだマシなのかも?)
でも普通にみんな飲食店使うし、夫はビュッフェ好きなので行きましたが取る時も喋ったり親子連れ若い子関係無しでした。(行く時点でそれは覚悟してますが)
百貨店人が少なかったのですね。私も今度平日に用事で行こうか悩んでいたので様子見に行ってみます。
最低限出来る対策はマスク・手洗い・うがい・消毒なのでそれをきちんと行い、かかってしまったら仕方ないと言うか…
お出かけでマスク外して話さない限りはリスク低いのかなと思います。もうそれでかかるなら仕方ないです。- 2月11日
えみり
そうなんですよー!
毎日在宅勤務ではないし、
私がディズニー行こうかな~って言ったらそう返して来たのに、その週に自分は都内に人間ドック、美容室と断りも無しに行っていて必要とはいえ、そこで移ることもありますよねー!
うちの子供はプレにも行ってるからそこで移る可能性もあるんだよ。ディズニーだけじゃないからね。って言ったらそうキレられました🙄
本当ムカつく!!
ありがとうございます。