※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫から言われた事に凄く傷付き、どうしたら良いか分からなくなりました…

夫から言われた事に凄く傷付き、どうしたら良いか分からなくなりました。

現在1歳の息子がおり、妊娠18週目なります。

結婚して2ヶ月で妊娠が分かり、つわりもそこそこ酷かったです。2人目もです。(未だにつわり終わってません)

今日息子を預けて夫と映画を観に行ったのですが、映画終了後何故か私が不機嫌だと夫が思い込み、夫も不機嫌になり喧嘩になりました。

夫は喧嘩になると冷静に話し合いが出来ず、何言ってもダメだと言って話し合いをしようとしてくれません。
私が一生懸命話をしても携帯をいじっていたり、横になっていたりで、返事もせず聞いているかどうかも分からない状況でこちらもイライラしてしまいます。

最近の夫は何事も全て私のせいにしてくる事が多く、否定する事も多かったです。

息子を妊娠中から家事はしない、私の体調面も全然気にしない、自分の事を1番に優先する夫と何度も喧嘩していました。

生まれたらやると言ってやらない、2人目妊娠してからは一度も体調面を気遣う言葉もなく、家事育児はもちろんやりません。
私は息子を3ヶ月で保育園に預けフルタイムで働いています。
ろくに寝る事も出来ず、家事育児と毎日が忙しく大変で自分の時間はありません。

でもたまにの休みには夫のためと思ってオシャレをしてみたりしてました。

それが今日、喧嘩の中で言われた衝撃の言葉が、「外見で付き合って、妊娠してからどんどんボロボロになるお前を見て尽くしたいとか、なにかしてあげようとか思えない」と言われました。

私の頭の中は???状態で、私に化粧する時間も与えてくれなかったくせに何を言っているのかさっぱり分かりません。
夫は寝たいだけ寝て、携帯いじって、好きなように過ごしているのに、私は家の事、子どもの事、仕事の事と考える事は沢山あります。

そこで外見がボロボロになったから何もしたくないとは??

心の余裕もお金の余裕も無いのに外見まで気を使えなんて私には難し過ぎます。

少しでも時間があれば横になりたいし、子どもが寝てる時じゃないと自分も休めない状態で化粧してオシャレしてなくちゃいけないなんて…

もう訳が分からなくて、夫への気持ちも冷めてしまいました。

これから夫の顔を見る度にずっとこの言葉を気にし続けて生活してしまいそうで辛いです。

家事のことを言うと、俺はできない、気付けない、発達障害だから、病気だから、気力がないと言い訳ばかり。実際病院に行って診察してもらったことも無いですし、私が精神疾患がありADHDなのでバカにしてるようにしか思えません。
結婚するまでも親に全部やって貰ってたので周りのことに気が付けず、全て人任せにしてるんだろうと私は思っています。

世間体ばかり気にする夫は外に対しては気が付けるのに家だ何も気が付けないなんておかしいですよね。
結局は人からの評価しか気にしてないんです。

外にいる時だけは良い父親、良い夫。家じゃ全部私任せ。

終いには余裕のない私に、外見がボロボロだから何もしてあげたくない。

もうほんとどうしたらいいのか分かりません。
先も見えないし、これから夫にどう接していけばいいかも分かりません。

子どももいるし簡単には別れることはできないです。

でも私自身、言われた言葉が足枷のように感じてしまいます。

自分の事しか考える事の出来ない、思いやりのない夫に疲れてしまいました。

コメント

つむママ👶🏻🤍

うちの旦那と同じで完全にモラハラですね…。モラハラさんは外面いいから周りに相談しても信じてもらえないですよね😭
私はとりあえずは娘も小さいですし、自分もまだ仕事をスタートしてないので喧嘩しない限りは文句言われないようにやっていますが、喧嘩になったら旦那のことは一切しません。そのうちに謝ってくるようになりました。
期待しても多分一生変わらないとわかったので基本我慢ですが、仕事を始めたら貯金をして何があってもいいように準備はしておこうと思っています。
私もたまにメイクして頑張っていますが、そうすると逆に「他に男でもできたのか?」と聞いてきます。多分捻くれてるんでしょうね。
私なら冷たくあしらってしまうと思います。そんな言葉を言われて平気な顔なんてできないです。
簡単に別れることはできない気持ちもわかるので、最低限はやるけどこっちもあなたと同じですくらいの返しはしてもいい気がします…。
ただ、空気が悪くなりすぎるようなら一緒にいた方が子供に影響あるかも…とも思います。

はじめてのママリ🔰

あの失礼かもですが...

そんな事言う人とこれからも一緒にいるんですか😅?

私なら一気に冷めますし、
どうにかして逃げます。


旦那さんとの子を妊娠してるのに..
信じられませんね😡

ママリ

うーん・・・読んでいて、そんな状態でどうして産後間もない時期に2人目作ったんだろうと思ってしまいました💦
無理矢理なんだとしたら相当酷い・・・
1人目出産の時点で大事にされていないのに、こわくて2人目作れないです😂💦💦
(私もつわり酷くて2ヶ月寝たきりになったので、2人目を育てるのに十分な協力をしてくれるようになるまで作らない!と拒否してました)

フルタイムで働いていて、経済的に自立しているなら、その人いない方がいい人なんじゃ・・・と思ってしまいました。
完全にモラハラだし、精神的DVなので
まず日記でもつけて、色々と準備だけはしておいた方がいいんじゃないかなと・・・。
その人、いずれお子さんも精神的に深く傷付けるような気がします。

deleted user

ひどいですね。。
まず外見で付き合って…ってその言葉で私はもう嫌です💭
思ってても言う必要ないですよね💔

いくら家事育児やってくれてたとしても、ボロボロになるお前を…とか言われたら許せません。
そもそも妊娠出産がどれだけ大変なのか…そして外見が気に食わないだけでそんな言葉を言ってしまうなんて悲しいです💧
もっと気にかけて欲しいなら言い方とかあると思います。

改善の余地がありそうなら話し合いなりしますが、これまでのことを聞くと私ならやっていけないと思ってしまいました。。
2人目生まれても絶対変わらないしもっと大変になりそうです😭

別れる選択肢今はないなら私なら実家とかに帰ります😖

ママリ

申し訳ないですが、読んでて本当に旦那さんにめちゃくちゃ腹が立ってきました、、🤯
自分本位すぎるし、ボロボロになってまで家庭を支えようと頑張ってる主さんに対してあまりにもひどいです。
自分のためにボロボロになってまで尽くしてくれて、かわいい子どもまで産んで育ててくれて、子どもも旦那さんも元気に過ごせてるのは他でもない主さんのおかげなのに。。

ご実家は頼れたりしますか?離れることで反省してくれそうな旦那さんなのであれば、
この発言で深く傷ついたのでしばらく会いたくない、と言って実家に帰るとか……

反省もしそうにないのなら、つらいですが、それこそ子どものためと思って上っ面だけ良い妻、良い夫婦演じて、私ならいつか離婚する時に慰謝料請求できるように浮気なりDVなりの裏をとれるように記録をしっかり残します。

妊娠中はただでさえ精神的に不安定になったりするのに……とても傷つきますよね。😢主さんの心が心配になりました。。お忙しいと思いますが、少しの時間でも、甘いものとか好きなもの食べてリラックスしてくださいね。

まりぞー

外見で好きになられたけど化粧もしない、家の事と子供の事で精一杯でボロボロの私を見ても大事にしてくれる旦那もいます。

モラハラがすごいし妻であるママリさんに対する思いやりもお子さんに対する愛情も感じられません。

心の余裕だけでなくお金の余裕もないということはご主人、ATMにすらなれてない訳で…。

私は今後もそんな人とやってけないです。

子供の事を1番に考えるならそんな旦那いらないってなります。

hinari

人として酷すぎます旦那さん。
将来、息子さんにそんな父親になってほしいと思えますか?私なら尊敬もできないしそんな男性にはなってほしくないのでそんな父親いらないです。
心から反省して謝って変わってくれない限り、結婚続けたくなくなりそうです。。
とにかく、まずは旦那さん自身が人間的に酷すぎることを言ったことを自覚して、話し合いできるといいですね。