
コメント

H.S
夜中オムツにおしっこしない日が4〜5日くらい続いたらパンツに変えました!
うちの子は日中より先に夜のオムツが早くとれました🙌
H.S
夜中オムツにおしっこしない日が4〜5日くらい続いたらパンツに変えました!
うちの子は日中より先に夜のオムツが早くとれました🙌
「幼稚園」に関する質問
娘の昼寝、夜間のオムツの取り外しタイミングについてです。 まだ寝る時はオムツをしています。たまに履き替え忘れた時はおねしょをして冷たいと言って起きます。 4月から幼稚園に通いだし、毎朝泣いていてストレスあると…
幼稚園を頻繁に休ませるのってアリなのでしょうか? 小学生に上がるまでに色んな場所に行って多くの文化に触れさせようと思い月2日~長いと1週間ほど旅行に行く為に幼稚園を休ませるのですが遅れをとったり嫌がられたり…
外国人の義両親が5月に幼稚園の息子を向こうに連れて帰りたいと言います。 今まで何度もそれで向こうに行っていて、2ヶ月くらい行っていたこともあります。 なので行事と重ならなければ私は全然OKなんですが、5月は遠足が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nakigank^^
それは日中トイレに行けるようになると自然と寝てる時も溜めようってなりますか??
H.S
お子さんによるかもしれません!甥っ子は日中のオムツは4歳前くらいでとれたようですが、夜は5歳過ぎくらいまでとれなかったようです💦
ウチはとりあえず夜寝る前1時間くらいは飲み物あげず、寝る直前にひと口だけ水あげる感じで、あとは必ずトイレ行ってから寝かせてました!夏にトイトレしてたのでクーラーで体冷えないように気をつけてました❗️
ウチの子は寝るのが嫌いでトイレ行くって言ったら寝なくて良いと学んでしまい、寝かしつけの間(1時間程)に2〜3回トイレ行ってました🤣それで夜中しなくなりました!
nakigank^^
個人差あるんですね〜
逆に寝る前に頻回なのに夜中行かないのはすごい!
うちは旦那が出張終わって寝る時は任せてるんですが寝る前に子供が行かないというともう良いやってやめてしまったり最初勝手におむつ履かせてたりでなかなか統一できず長引きそうです。。😓